闘病日誌その81☆B型肝炎に罹ったり肝硬変になったら 弁護士さんに頼ろう

こんにちは!管理人のなっつです。
では、「闘病日誌その81」行ってみましょう!
前回の記事はこちら↓です♪
闘病日誌その80☆我が家の運命を決める懸案のB型肝炎訴訟…結果は?!
闘病日誌 リンク集!☆闘病日誌その1~その30
闘病日誌 リンク集!☆闘病日誌その31~その50
=================
■2023年4月8日
腎臓病や肝臓病から来る倦怠感、糖尿病、神経障害、足の痛み、胃腸障害、狭心症など、相変わらず満身創痍な私だけれど、亡くなった父親のB型肝炎訴訟がなんと国と和解成立!
かなりの金額を貰えることになった!
母は大喜び。私も大喜び。年金だけに頼り、貯金がもう少しですっからかん、待つのは文字通り破滅…とあきらめていた日常生活も、まともに送れるようになりそうだ。正に奇跡、換気じゃなく歓喜、感謝感激雨あられ。
給付金が貰えるのは6月中旬になるとのこと。
もしも、B型肝炎に罹っている方、一度弁護士事務所に相談なさってみては如何でしょうか?
またはだるさ、倦怠感で困っている方は病院で検査するのも良いと思います。B型肝炎と診断されたら、もしかして給付金を貰えることになるかもしれません。
B型肝炎はかなりありふれた病気です。心当たりがあれば弁護士事務所にお電話してみましょう!
前回の記事では書きませんでしたが、国から出る給付金の金額を書かせていただきます。
★死亡・肝がん・肝硬変(重度)
(死亡後または発症後提訴までに20年未満)
・3600万円
★死亡・肝がん・肝硬変(重度)
(死亡後または発症後提訴までに20年経過)
・900万円
★肝硬変(軽度)
(発症後提訴までに20年未満)
・2500万円
★肝硬変(軽度)
(発症後提訴までに20年経過し、治療中等)
・600万円
★肝硬変(軽度)
(発症後提訴までに20年経過し、現在治療中等ではない)
・600万円
★慢性B型肝炎
(発症後提訴までに20年未満)
・1250万円
★慢性B型肝炎
(発症後提訴までに20年経過し、治療中等)
・300万円
★慢性B型肝炎
(発症後提訴までに20年経過し、現在治療中等ではない)
・300万円
★無症候性キャリア
(感染後20年未満)
・600万円
★無症候性キャリア
(感染後20年以上経過)
・50万円+定期検査費など
この他、下記の内容が支給されます。
1.訴訟などに係る弁護士費用として給付金額の4%相当額
2.(特定)B型肝炎ウイルス感染者であることを確認するための検査費用
給付金の金額は大きいです。特に慢性B型肝炎の方は肝硬変→肝臓がんに進行すると、3600万円まで差額が請求できます!
家の場合は亡くなった父親の死因が重度の肝硬変(B型肝炎ウイルス保持)だったので、3600万円でした。そこに手数料がかかったので貰える金額が3108万円です。
母が貰えるのが1554万円、私と弟が貰えるのが777万円でした。奇しくもスリーセブンw
ところで給付金を貰える条件ですが…。
あなた、もしくは故人が
1.昭和16年~昭和63年1月27日生まれ
2.7歳までに集団予防接種などを受けた
3.B型肝炎ウイルスに持続感染している
であることが条件です。
※持続感染とは?
幼少期(7歳未満)にB型肝炎ウイルス(HBV)に感染し、6ヵ月以上HBVが血液中に存在している状態で、給付金の対象者に求められている要件です。持続感染している方はHBVキャリアとも呼ばれ、10~15%の方は慢性肝炎を発症するといわれています。

難しそう…と思われるかもしれませんが、確かに難しいです。というのも、訴訟の準備が多くて、集める資料(証拠)も多いです。訴訟にこぎつけるまでが大変なのです。必要な物は診断書(カルテ)、母子手帳(なくても可能性は有り)などです。
でも大丈夫。私と母が頼った「綜合法律事務所 みお」なら電話で何度でも相談できますし、弁護士さんのアドバイスに沿って準備して行けば良いのです。やれる事をやったら、弁護士さんにお任せしましょう。着手金0円、弁護士費用後払いだから、安心。
この漫画↓が分かりやすいです。
マンガで分かる! B型肝炎給付金制度
私自身も脂肪肝と肝機能障害がまずいので、B型肝炎になったりB型肝炎キャリアを元々持っている可能性もあります。気を付けて行かなければ…。
話は変わりますが、私の糖尿病の血糖値が上がってしまい、困っております。神経障害も出ています。
テレビで血糖値がぐんぐん下がると評判な、「パクパク酵母くん」を買って飲んでみようと思います。これは明後日来る予定です。
これからも頑張ります!では!
=================
■次回の闘病日誌に続きます!
★アクセス数が激減しています。文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。特にコメントの返信は遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★タイトル画像はパイド文鳥どれみさんです♪

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 闘病日誌その83☆両腎臓結石の痛みがシクシクと…早く排石してくれぇ! (2023/07/15)
- 闘病日誌その82☆入院・手術からもうすぐ2年…自分はこのまま生き残れるのだろうか? (2023/07/06)
- 闘病日誌その81☆B型肝炎に罹ったり肝硬変になったら 弁護士さんに頼ろう (2023/04/10)
- 闘病日誌その80☆我が家の運命を決める懸案のB型肝炎訴訟…結果は?! (2023/04/04)
- 闘病日誌その79☆体調不良で長期間ダウン…☆桜文鳥こころが手の上でウトウト (2023/03/25)