文鳥日記☆シナモン文鳥ななの数々の症状…とっておきのサプリメントで対処する!果たして結果は?

皆様、こんにちは!
シナモン文鳥なな(ななこ・0歳6か月・♂)が、数日前から様子が変です。あまり飛べないのです。
更にクチバシで足の指をかみかみするのです。痒いのか、痛いのか…。
食欲も落ちました。体重が21g台から20.4gまで落ちています。
眼もおかしいです。右目が閉じていて開けないのです。瞼を少し見てみたら、一部分だけ白くなっていました。こころに噛まれたのだろうか…?時々は目を開けますが…。
飛びにくくなったのは、やはり背中から羽が生えたことからの羽毛障害なのでは…と思いました。

こんなに色んな症状が出て、どうしよう?と思いました。まずは日光浴の時間を増やしました。30分から1時間へ。
ドイツの「とりきち横丁」の消炎サプリメント(液状)を足と羽根に塗り、更に人間用の隈笹エキス(液状)を超~~~~~~~薄めて、飲ませたり足に塗ったりしました。

何故隈笹エキスかというと、万能薬だからです。
人間のガンにも良いと言われています(治癒した患者さん多数)。
私も腎臓病という事で隈笹エキスを飲んでいますが、これは非常に良いです。体力も増えて、痛風まで良くなりました!
こんな治療をして3日間(効かなければ小鳥の病院に連れて行く予定でした。寒いですが…)。
ななの様子はとても良い感じです。
まず右目が開きました!この時ほどホッとしたことはありません。そして足も噛まなくなりました。

あと、だいぶ飛べるようになりました!良かったねぇ、なな。水浴びを頻繁にやらせたのが良かったのかな?
体重も21.4gに増えました。食欲が増したおかげでしょう。特別美味しいご飯をどれみと「ウ~~~~!!!」と取り合いになっているくらいだから、元気なのは間違いありません。
しばらくこの治療を続けてみようと思っています。
捻じれた羽毛にも効果があるかも…。
それでは、また♪
★文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)
にほんブログ村

★画像は全て少し前のななです♪

- 関連記事
-
- 文鳥日記☆パイド文鳥どれみさんがタマゴを産んだ!!生涯4回目!只今抱卵中!! (2022/12/21)
- 文鳥日記☆シナモン文鳥なな☆小鳥の病院に頼らず自宅で治療する (2022/11/13)
- 文鳥日記☆シナモン文鳥ななの数々の症状…とっておきのサプリメントで対処する!果たして結果は? (2022/11/07)
- 文鳥日記☆シナモン文鳥ななが消えた!!一体どこへ行ったのか!?; (2022/10/31)
- 文鳥日記☆シナモン文鳥なな☆ちょっと様子がおかしい…一体ななに何が? (2022/10/18)