文鳥日記☆桜文鳥こころさんのこと☆6歳になって少しは落ち着いた?ココの精神状態

皆様、こんにちは!
今回も桜文鳥こころ(ココ・6歳4か月・♂)の事について、書いて行こうと思います♪
ココはヒナの頃はそこそこ慣れていました。
べた慣れという訳ではありませんが…。
夜、ケージに幼いココを入れて電気を消すと、恐怖を感じるのかケージ内をバタバタバタ!!と暴れまわるのです。そこで私がケージに手を入れてココを抱っこしていると少しずつ落ち着きが出てきて、ココが眠ったら、止まり木の上に置いてあげてる…。
そんな生活が2か月は続きました。あの頃は大変だった…今でも思い出します。腕がシビれてねぇ…w;

ココが若鳥になってからというもの、とにかく狂暴になって荒れ狂うようでした。前回の記事に書いたように、吊り下げた粟の穂をまるでサンドバッグにして「ウ~~~~!!!」と八つ当たりしたり、同じ♂の故・桜文鳥ナッツさん、故・白文鳥スノさんを追いかけまわしたり、スノさんと「ウ~~~~!!!」と言いながら空中戦をしたり。。(この時、ナッツさんは日和見)
そんなココですが、スノさん、ナッツさんと亡くなるとココも少し大人しくなりました。その前にパイド文鳥どれみ(どど・3歳半・♀)がうちに来たのですが、ココとは結局ペアになりました。そんなに喧嘩もしないので良かったです♪

今年5月にシナモン文鳥なな(ななこ・0歳5か月・♂)がうちに来てくれました。
ななには今も喧嘩を仕掛けたり求愛ダンスをしたりしていますが、ななもココが居ないと寂しいと思います。どども水浴びが出来るようになって綺麗になったので、一応ペアのココも嬉しそうです。
ななもどどにダンスをするようになったので、ココはななの顔を見るたびに追っ払っています。
というわけで、傍若無人なココも(ななを虐めるなど、今も困ったことが少しありますが…)今は6歳。落ち着きも少しは出てきたようです(^^;
それでは、また♪
★文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)
にほんブログ村

★タイトル画像は故・白文鳥スノさん、2枚目は故・桜文鳥ナッツさん、3枚目は桜文鳥こころさんです♪

- 関連記事