シナモン文鳥のヒナ「なな」の食生活☆色々食べられるようになりました♪

皆様こんにちは!
シナモン文鳥のヒナの ななですが、相変わらず食欲旺盛!
まだ人工餌に頼ってはいるものの、その割合は人工餌2割:普通のご飯などが8割くらいになりました。
脚がしっかりしてきたのは、人工餌のおかげでしょう。人工餌の原料であるアワタマ、ボレー粉、キラピピ(粒)、ネクトンS、ヒナフトール、野草酵素(ほんの少し)を混ぜた、相当な高栄養食をずっとあげています。
そのおかげか、ななの飛び方なども非常に器用に、鋭く飛べるようになりました。身体も段違いに大きくなりました。
キラピピの粒にミルワームという虫が入っていて、それがななは美味しすぎるみたいです。やっぱり野生の文鳥さんが、虫を食べるだけあります。ななも大好物です。
ななが人工餌を食べるうちは、1日2回はあげて行こうと思います。

我が家の文鳥さんにあげている普通のご飯は、「mania(マニア) プロショップ専用 ブンチョウ 3L」というものです。シード中心のもの。
原材料は、ヒエ、赤アワ、シード、アワ、青米、クロレラアワ、ボレー粉、エゴマ、ニガシード、野菜顆粒(ケール、大麦若葉、モロヘイヤ、カボチャ、ニンジン、チンゲン菜)、フルーツ顆粒(イチゴ、リンゴ、バナナ)、ビール酵母、オリゴ糖、クロレラ…とバラエティに富んでいます。
実際に人間である私もフルーツ顆粒を食べたことがありますが、これがとても美味しい!ww フルーツラムネのような清涼感。

その他、時々おやつとしてニガーシード、オーチャードグラスの種などもあげます。これらは3羽とも超大好物です。
ななは好き嫌いなく何でも食べます。いい子ですよww いや~そこがまた親バカっぽくてw(すみませんw)それではまた~♪
★文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)
にほんブログ村

★タイトル画像、2枚目の画像はシナモン文鳥なな、3枚目の画像は桜文鳥こころです。

- 関連記事
-
- パイド文鳥「どれみ」が夏バテ?☆飼い主はとっくに夏バテ…orz (2022/06/30)
- シナモン文鳥のヒナ「なな」☆限りなく若鳥に近くなって…どんどん成長しています! (2022/06/29)
- シナモン文鳥のヒナ「なな」の食生活☆色々食べられるようになりました♪ (2022/06/25)
- シナモン文鳥のヒナ「なな」のぐぜり!さえずり練習が長くなってきた! (2022/06/23)
- 久しぶりに喧嘩!w☆シナモン文鳥さんのななvs.桜文鳥こころ・パイド文鳥どれみ! (2022/06/20)