シナモン文鳥さんのヒナ「なな」☆ついに性別が判明!!

皆様、こんにちは!管理人のなっつです。
5月3日に我が家へ迎えた シナモン文鳥の「なな」ですが、ずっと♂か♀か分かりませんでした。
いつ性別が分かるのかな?と思っていましたが…、5月16日!ついに判明しました!!
ななは♂でした~~~!!!
文鳥の事に詳しい方ならご存知の通り、文鳥の♂の若鳥は、生後3か月頃から、さえずりの練習「ぐぜり」を開始します。
ななの声がなんかおかしいな~と思っていたら、あっ、そういえば、♂ならこのくらい成長したら、さえずりの練習に入るんだったなぁ~…なんて、♂の こころ、ナッツさん、スノさん達を見てきて思い出したのでした。

今まで、なながもしも♀だったら、名前を「なな」から「ななみ」「ななこ」に改名しようかな~と考えていましたが、♂だったので「なな」のまんまで、これからも行く事になりました。
あだ名は「なんなん」「なんちゃん」「ななみ~」。母なんて、ナッツさんのあだ名「なっちゅー」とか言っています。
最近のななですが、とにかくめっちゃくちゃ慣れています。手の中に入ると、羽繕いしたり、顔を早掻きしたり、私の顔に興味があるからか、鼻や唇を噛みます(とんでもなく痛いww;)。そして、ちょっと疲れたら頭を撫でて爆睡です。私が口でななのほっぺや後頭部、耳のあたりを撫でると、されるがままでうっとり(^^
最近は飛ぶようになって、最初はコントロール出来なかったですが(天井まで飛んでいました)、今は低空飛行やゆっくり飛行も出来るようになりました♪

ななの出現で、ココとどどはどんどん結束しているみたいです(^^;; 「ここは2羽だけの家だ~!!」とばかりに、どどもココもななに威嚇しますが、ななは平然としています。肝が据わっています。
ななが腹が立って、逆に口を少し開けて声も出さずに威嚇すると、ココはすぐに退散しますww ではまた~!
★文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)
にほんブログ村

★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。特にコメントの返信は遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★画像は全てシナモン文鳥ななです。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事