闘病日誌その55☆ドコモショップのクーラーが異常に寒い…!腎臓病・糖尿病なのに…大ピンチ!!

皆様、こんにちは!
「闘病日誌その55」行ってみましょう!
前回・前々回の記事はこちら↓です。
闘病日誌その53☆I病院での通院と再手術…でも今は躁状態だからあまり落ち込まないw
闘病日誌その54☆母が作ってくれた豚汁がウマ~~~イ!!痛みもなく安心して眠る夜☆ドコモショップへGO!
=================
退院日の翌日、8月26日の昼…午後3時頃。
母と私はスマホを買うため、ドコモショップに行く事にしました。
別にソフトバンクでもauでも何でも良かったけれど、ドコモはショップが自宅に近かったからです。本当にそれだけの事。
車に乗っている時は、尿管にある3個の結石も痛まず。この時は「今日は大丈夫」と思っていた。この時は。
ドコモショップの駐車場は、あいにく満車だった。そこで、隣がイトーヨーカドーだったので、「後でヨーカドーで買い物をすればいいか」という安直な発想で、図々しくもヨーカドーの駐車場に車を入れたのだった。こんな風に行いが悪いから、今日は最悪な日になったのかもしれない。
気を引き締めて、ドコモショップへGO。
店内に入って、番号の書かれた紙を取った。
やがて、私と母の番がやってきた。
担当は男性の店員さん。今日は私と母の2台のスマホを買う。相当お金がかかるはず(分割だけど)。
パンフレットを何冊か持ってきて、スマホの選択肢もこちらには与えられない。
5Gをやたらと薦めてくる。やれ「電磁スペクトルの高周波数帯で動作」だの、「通信速度が速い」だの。速度は分かるけど、他の事はさっぱり分からない。
価格が安ければいいけど、これがまた馬鹿みたいに高い。貧乏だから、シャレにならん、シャレにならん、ああぁ~~~!!w;;
「4Gでいいですよ」と言っても、店員の肉体からは「死んでも5Gを売りつけてやるぞ!!」オーラが滲み出ている。とんでもない圧力だ。

説明を聞いているうちに、急激にクーラーで寒くなって来た。いくら外が暑いと言っても、この寒さはやばい。
腎臓病も糖尿病も、寒さは大敵だ。トイレに行ったら、尿の色が凄く濃い。嫌な予感がする。。。
トイレから母と店員が居るところへ戻ると、相変わらず熱血店員は、母に猛烈な勢いで5Gを薦めている。母も参っているご様子。。。
これで4Gを無理やり買ったら、無事に帰宅できるだろうか?それほど店員は目が血走っている。
懸念していた、尿管結石が痛みだしてきた。絶対に強烈なクーラーで体(腎臓や尿管)が冷えたせいだ。
たまらず店員に訳を話してクーラーを弱めてもらったが、殆んどクーラーの強さは変わらず。
ブルブルと体を震わす。健康なはずの母まで「寒いねぇ」と言い始めた。くそ暑い真夏に、私と母だけ冷凍庫に来ているようだ…。
あまりの寒さに鼻水まで出てきた。ティッシュペーパーを忘れて来たので、(汚いが)鼻水を腕で拭いていたら、そこだけシルクみたいにピカピカになっていた。
いつの間にか、入店して4時間が経とうとしていた。もうすぐ午後7時じゃないか…!!
説明はまだまだ続く。私も母も訳が分からず無理やり説得させられる。
いつまでこのとんでもない寒さの冷凍庫…じゃなくドコモショップに居なければならないのか…?
=================
★次回に続きます!一体いつドコモショップから出られるのでしょうか??
★アクセス数が激減しています。文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。特にコメントの返信は遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★タイトル画像は桜文鳥ナッツさんです。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 闘病日誌その57☆ドコモで何と7時間も足止めされて…さらにその後も…!最悪な日!;;; (2021/11/18)
- 闘病日誌その56☆ドコモショップのスマホ契約…いつ完了するのか?!腎臓がクーラーで悲鳴を上げている…!! (2021/11/17)
- 闘病日誌その55☆ドコモショップのクーラーが異常に寒い…!腎臓病・糖尿病なのに…大ピンチ!! (2021/11/16)
- 闘病日誌その54☆母が作ってくれた豚汁がウマ~~~イ!!痛みもなく安心して眠る夜☆ドコモショップへGO! (2021/11/15)
- 闘病日誌その53☆I病院での通院と再手術…でも今は躁状態だからあまり落ち込まないw (2021/11/14)