闘病日誌その46☆退院が決まったら急に看護師たちが素っ気なくなった☆病棟の最果てで孤立

管理人のなっつです。
では「闘病日誌その46」早速行ってみましょう!
前回・前々回の記事はこちら↓です。
闘病日誌その44☆K医師とNさんと私の3人で相談…Nさんが何を考えているのか分からない
闘病日誌その45☆Nさんの態度がいきなり豹変!悩んでいた自分もすぐに決心!
=================
さきほどのK先生、Nさん、私の3人で話し合ったのを最後に、Nさんは一切、姿を見せなくなった。
Nさんとの縁も切れたようだ。まぁでも、これで良かったと思う。退院も早まったし。ここで退院が決まらなかったら、一体何か月入院している事か。
それに、病棟の正に端っこの部屋で孤立しかねなかった。この時を境に、リハビリのSさんも誰からも、一斉に無視された。示し合わせたかのように。対応されても非常にそっけない。
挙句の果て、さっきテレビを調整して電源を入れてくれたMさんがやって来て、「なっつさん、明日退院だから、もうテレビは必要ないわね」と言い放ち、なんとテレビの線を抜いてコンセントも引き抜いて、バタン!!とテレビ自体を引き出しの上部へ閉じてしまった。そして黙って去る。
この日、自分はこう思った。
「ああ、やっぱりこのI病院は冷たいんだ」
ちょっとムカついたが、まぁHCUの事もあったし、自分はそんなにガッカリしなかった。「またか」と思っただけだった。そして、早くこの病院とはおサラバしたいと強く思った。
ほんと、CTを拒否して良かったよ。

先ほど、母に電話をするために、看護師さんに電話機を貸してもらった。電話の内容は「明日退院するから、朝10時に迎えに来てね~」ということ。
私が縁切りしたNさんは「お母様への電話はいつでも出来るよ」と言っていたのに、さっき電話を持ってきたMさんは「今回の電話は特別ですよ」と言ってきたのだ。
「???」。退院するのに、母と連絡が付かなかったらまずいだろうが。公衆電話は無いし、病院代は無いし。タクシー代も当然ない。お金は700円くらいしか持っていないんだから、タクシーで家に辿りつくわけもない。
看護師でも言う事、やる事がバラバラ。全く以って、この病院は謎だらけ、摩訶不思議アドベンチャーであるw
夕食はいつも通り、糖尿病食だから、味も素っ気もない。
牛乳が出なかったので、保存していた牛乳を冷蔵庫から出し、ゴクゴク飲んだ。
Nさんに渡そうと思っていた、私の個人情報を書いた紙はどうしよう?
いつまでも持っていると、未練が出てきたら困るので、細かくして破いた。ちょっと一安心。
午後10時。入院最後の夜だ。専門書や漫画などは殆ど読み切った。最後の一冊はあと20ページくらい。
そして、日記をつける(闘病日誌の元)。今日は色んな事が起きたから、日記を書くのも大変だろう。
…やっと日記を書き終えた。午後11時を過ぎていた。精神安定剤も睡眠薬も少ない…どのくらい眠れるのだろう?
=================
★次回は深夜に目が覚め、夜食食べたり…Nさんの精神病の事を考えたり…。
★アクセス数が激減しています。文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。特にコメントの返信は遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★画像はヒナの頃の桜文鳥ナッツさんと白文鳥スノさんです。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 闘病日誌その48☆朝の体温測定…尋常じゃない看護師の執念?検温回数はまさかの…!?? (2021/11/08)
- 闘病日誌その47☆Nさんは双極性障害か強い気分障害ではないのか?離れて冷静に考えて分かる事も… (2021/11/07)
- 闘病日誌その46☆退院が決まったら急に看護師たちが素っ気なくなった☆病棟の最果てで孤立 (2021/11/06)
- 闘病日誌その45☆Nさんの態度がいきなり豹変!悩んでいた自分もすぐに決心! (2021/11/05)
- 闘病日誌その44☆K医師とNさんと私の3人で相談…Nさんが何を考えているのか分からない (2021/11/04)