闘病日誌その30☆病気で体がガタガタの私…Nさんと付き合ったら責任を取れるのか?

皆様、こんにちは!
では「闘病日誌その30」行ってみましょう~!
=================
入院8日目。一般病棟2日目の午後3時半。
I病院は私にCTスキャンを受けさせたいけれど、私は絶対に受けたくないのです。詳しくはこちらの記事を…。
闘病日誌その28☆Nさんに自分が思っている事を話す…CTスキャンなんか受けたくない
闘病日誌その29☆CTスキャンを強く拒否…Nさんにうちの事情や私が思っている事などを正直に話す
この話を看護師Nさんと随分と話した。私とNさんは、たったの2日間で急速に仲良くなっていた。
ここで私がわがまま言ったという事で、病院に強制退院させられたら、まずNさんとも縁が切れる。二度と会えないだろう。。
もうこれ以上、入院はしていたくない。CTを受けさせようとしてくるし、一日中腹減りで辛いし、リハビリでだいぶ普通に歩けるようになってきた。何より自由が恋しい。
退院は絶対にしたい。I病院から脱出したい。しかし、Nさんと離れるのも悲しいし絶対に嫌だ。
こうも考えた。Nさんは自分には若過ぎる。Nさんのことは21歳くらいと自分は思っているが、自分の年齢はNさんの倍くらいありそう。
愛があれば年の差なんて…とかキザな事を言ってられるのかな。
本当にNさんと付き合ったらどうなるんだろう?
Nさんは看護師なんだから、私の年齢も分かっている。しかも、頭頂部は腎臓病の典型的な症状で、薄毛になっている。
私がそれでも若く見られるのは、異常な童顔だからだと思う。普通の人が見たら、私の顔は30代前半に見えるかもしれない。何しろ昔…30代の時でも、コンビニでビールを買おうとしたら店員さんに「失礼ですが、高校生ですか?」と間違われたことがある。

他にも懸念材料はたくさん。
まず経済面。自分は今は障害基礎年金一級を貰えているけど、あとは今までくそ真面目にやってきた、それなりの貯金しかない。これからも病気がどんどこ発見されて入院・手術が繰り返されれば、こんな貯金や株式など、イチコロに吹っ飛んでしまうだろう。
働くにしても、今の腎機能の低さでは、まともに働くのは不可能だと思われる。まず体力が決定的に欠けている。
もう一個、正直に話してしまうと、今までの精神・抗てんかん薬「バルプロ酸ナトリウム」の副作用で、私自身の生殖能力はゼロになっているかもしれないし、あってもまともな子供が生まれて来る確率は低いはず。
それよりなにより、自分の身体。いつまた重病になったり、死ぬかも分からない。そんな自分がNさんと付き合ったりしたら、無責任ではなかろうか?
まぁ…こんなことまで考えてしまうこと自体、Nさんのことを大切に思い始めているのだと思う。
Nさんにしても、私の事をそう思っているはず。でないと、こんなに思い詰めた表情はするはずがない。Nさんの事が心配だ…。
「…さん…。なっつさん?」
「え…ああ…」
「どうしたの?ボーっとしちゃって。くすくすっ」
「いやぁ、ちょっと考え事…。ね、Nさん。私たち、ずっとこうして一緒に居られればいいのにね」
「うん…だとしたら、嬉しいな……。あっ、ナースステーションに戻らなくちゃ。じゃ、なっつさん、またね…!」
Nさんは部屋を出て行った。凄く長く話していたようでも、せいぜい30分くらいのもの。
はぁぁ…またこの病棟の最果ての4人部屋に、自分一人ぽっちかぁ。。。寂しいし辛いな…。
=================
★最果ての4人部屋でぽつんと自分ひとりだけ。寂しい時間がゆっくり進む…。
★アクセス数が激減しています。文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。特にコメントの返信は遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★画像は9年前に亡くなった、べた慣れ桜文鳥すずさんです。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事