闘病日誌その14☆入院6日目…朝~昼のHCUは平和そのものだったのに夜は…☆主治医のK先生と腎結石の痛みについて相談する

皆様、こんにちは!管理人のなっつです。
「闘病日誌その14」早速行ってみましょう~!
=================
入院6日目の朝。午前6時半に目が覚めました。昨日は合計4時間くらいしか眠れなかったです。
熱を測ると、なんと38.1℃まで下がっていました。これは多分、Oさんがくれたウォーターサーバーのお水のおかげに違いない。あのお水を飲んでから、体調がかなり良くなりましたし。
熱が下がったのは、やっぱり嬉しい。熱が下がったら眠りやすくなる。昨日は充分眠れなかったから、余計に眠い。もうダメ。寝る。。。
眠りについても、すぐに目が覚める。脳がはっきりしているのか、いないのか分からない(表現しにくくてすみません)。あの手術・麻酔から頭が本当に変になってしまった。
そりゃあ手術・麻酔直後よりかはましだけど。
朝食。この日のメニューは覚えている。鶏肉の照り焼き、コンソメスープ、おかゆ、牛乳、デザートはオレンジ。
空腹感が凄いのに、朝から沢山は食べられない。7割方食べて、ご馳走様。
午前9時頃、I病院の先生方がHCUにきてくれました。医師団らしい風格に威圧感さえある。十数人おられるのではないでしょうか。
あ、今日も私の主治医であるK先生(男性)が居てくれた;私はすぐに挨拶をしました。
「K先生、おはようございます」
「おはようございます、なっつさん。体の調子は如何ですか?」
「昨日の夜、腎結石が痛みました;」
「あらら、それは大変でしたね…。点滴にもう少し消炎鎮痛剤を入れておきましょうか」
「お、お願いします!」
私はペコリと頭を下げた。
…これは助かった。この日から点滴が変わり、そうそう腎結石が痛むことは無くなった。

医師団の先生方が去って行った。
これから何をやって過ごそうか…。居眠りをしたり、漫画を読んだり、看護師さんが付き合ってくれて少し雑談したり…。
そういえば、今日はどんな看護師が来ているんだろう?意地悪な看護師はいないか…。
あ、Wさんがいる。他にも大丈夫そうな人が多い。突き抜けて意地悪そうな人は見かけない。
ん…?朝に良さそうな看護師さんが多いという事は…?夜は…まさか、まさか…!??
嫌な想像をしてしまったが、すぐに打ち消す。
午前11時。闘病日誌っぽい日記を書く。ものすごく丁寧に書くわけではなく、何かの出来事があった時や、印象深い事が起きた時にちょこちょこメモ風に書く。
メモを取ったら、また眠くなってひと眠り。
…まさか今日、あんな大事件が起こるとは、この時は微塵も思っていなかったのです…。
=================
★次回に続きます。
★アクセス数が激減しています。文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。特にコメントの返信は遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★タイトル画像はヒナの頃の桜文鳥こころさん(ココ)です。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 闘病日誌その16☆屈辱!更に酷くなった複数の女性看護師の虐待・侮辱・名誉棄損…命の危機まで (2021/10/07)
- 闘病日誌その15☆リハビリ3日目☆看護師さんの黄色い声援でパワーアップ!張り切って歩く! (2021/10/06)
- 闘病日誌その14☆入院6日目…朝~昼のHCUは平和そのものだったのに夜は…☆主治医のK先生と腎結石の痛みについて相談する (2021/10/05)
- 闘病日誌その13☆恐怖!とんでもない体の異変に気付く…!☆今夜もいじめに遭う☆ウォーターサーバーのお水の旨さに超感動! (2021/10/03)
- 闘病日誌その12☆夜に突然起きた腎臓結石の激痛!薬も出して貰えない…ひたすら耐える! (2021/10/02)