闘病日誌その9☆感じの良い女性看護師さんもいれば これはちょっと…と思ってしまう女性看護師さん

皆様、こんにちは!
いつの間にか当ブログの主力記事となりました「闘病日誌」。この記事は、完全ノンフィクションとなっております。
早速「闘病日誌その9」スタート!
=================
入院4日目の夜。夕食も終わり。
いつもニコニコの女性看護師のOさんが下膳してくれた。Oさんがお世話をしてくれれば安心だ。歯磨きもOさんが手伝ってくれる。ほんと、Oさんのような看護師ばかりならばなぁ…。
(HCUは全て女性看護師)
いつの間に夜9時になっていた。本を読んでいたら、誰かから何か注意された。
「本を読んでたら、消灯出来ないでしょ!さぁ早く早く!寝て」と言われた。いつも私がムカついている、黒縁メガネの太った女性看護師Uだ…(女性なので顔の事までは言わない)。
この人、私に何か恨みがあるのか何なのか、きつく当たってくる。自分は何もしていないのに…。
現に自分が本をしまってベッドに入っても、全然消灯なんかしやしない。
10時まで消灯しなかった。なんなんだ!w
熱で体が熱くて、水が飲みたくなってきた。口が渇く。あっ、Oさんだ。
声をかけて「水を持ってきてくれますか?それと出来ればアイスノンのようなものもあればありがたいのだけど…」。すると「は~い、ちょっとお待ちくださいね」。Oさんにそう言われて助かった。お水も飲ませてくれて、体の熱も収まって来た。
今日の夜勤はOさんとU看護師。困ったというか、もろに天使と悪魔じゃないかww;
U看護師は夜中もPCでゲームなどして一人で盛り上がっている。患者が寝ているのに…もはや、バ○としか思えん…。一人ではしゃいでいる。
どんなゲームをやっているのか?「マシンガン」「バズーカ」「死ね死ね」とか言っていたから、戦闘ゲームでもやっているのだろうか?
それにしても、人を救う立場の看護師が戦闘ゲームをやって「死ね死ね」とは、これ如何に。
OさんはU看護師からゲームの事で話しかけられても、黙々と自分の仕事をやっています。

………グゥ……グゥ……。。。
……いつの間にか寝ていて、3時間が経過。そういえば、このI病院に没収されたと思われた精神科クリニックのお薬が、今日から半分くらい出して貰っています。睡眠薬のフルニトラゼパムや、精神安定剤のレボトミンなど、2種類のお薬が出るようになりました。
これはありがたいの一言。眠りやすさがレベルアップだ。
ふと、おしっこがしたくなった。オムツにおしっこをして、呼び鈴で看護師さんを呼ぶ。Oさんは股間も念入りに優しく拭いてくれてありがたい。U看護師は股間がちぎれると思ってしまうくらい、強く拭いてくれる。あれは痛いなんてもんじゃない。
Oさんが来てくれるのか、U看護師が来るのか?本日最後のギャンブルのような気がするなぁ…。とにかく一心不乱に念じてみる。
Oさん、来てくれぇ…!!!
「どうしたの、なっつさん?」
おおお!Oさんだ!来てくれてありがとう~!!
ギャンブルに勝った!!!
「おしっこをしちゃいました」
「ああ、オムツね。ちょっと待ってて、新しいオムツを持ってくるからね」
Oさんは嫌な顔など全くせず、オムツを取り替えてくれました。ありがとう~Oさん。
なんかOさんが女神に見えるぞ。
そうか、U看護師はゲームに夢中で来なかったんだ。ナースステーションの方から「あははは、やったぁ!」という歓喜の声が聞こえていたから。
この日はOさん一人で仕事をしていたのかな?
良かった。今日は何だかんだでツイていた。
…そろそろ体力も回復してきたし、歩けるのではないだろうか?トイレにも行けるようになるかもしれません。
鼻から吸う酸素無しで、酸素飽和度が97くらいなら行けると思うんだけどなぁ。。
明日は何が待ち受けているのか…?
=================
★次回に続きます。
★アクセス数が激減しています。文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。特にコメントの返信は遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★タイトル画像は桜文鳥ナッツさんです。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 闘病日誌その11☆2日目のリハビリ…トイレも初体験☆ナースステーション前で看護師さんから応援が (2021/10/01)
- 闘病日誌その10☆Wさんが酸素飽和度を調べに来てくれた☆鰆の思い出w☆I病院の医師団がHCUにご登場 (2021/09/30)
- 闘病日誌その9☆感じの良い女性看護師さんもいれば これはちょっと…と思ってしまう女性看護師さん (2021/09/28)
- 闘病日誌その8☆HCUで亡くなって行く患者さん達…それに立ち会った女性看護師は?その態度に私も怒り心頭! (2021/09/27)
- 闘病日誌その7☆入院4日目…リハビリ早くも開始…体力が落ちているのに…早すぎでない?☆うちの現在の経済状況;;w (2021/09/26)