闘病日誌その5☆幻覚・妄想・混乱…厳しい高熱も襲い掛かって来て 頭の中はぐちゃぐちゃ!

皆様、こんにちは!管理人のなっつです。
それでは早速「闘病日誌その5」行ってみましょう!
=================
入院3日目の夜。この日は本当に長かった。
HCUには、カレンダーらしきものが全くない。というのも、ここは生死の境を彷徨っている患者さんの部屋。最後の砦の集中治療室(回復に向けての)なのであります。カレンダーがあっても、見る患者さんはいないか…。
自分もここに入っているという事は…、本当に死ぬのかもしれない…身の毛がよだつ。
鼻から酸素を吸入して、やっと酸素飽和度は97くらい。酸素を吸入していなかったら、89~95くらいしかないのでは?どうりで少し息苦しいはずだ…。
体温も相変わらず高いです。一時は38.7℃くらいに下がったのに、また39.8℃~39.9℃まで上がってしまいました。もうちょっとで40.0℃。漠然とした不安が頭の中をよぎる…。仮に40.0℃になったら、妙な達成感があるか?んなわけないw;
こんなことを考えること自体、やっぱり頭がおかしいんだろうな…。
消灯の時間、急に一段と頭が変になりました。とにかく、何だか知らないけど恐ろしい。真っ暗闇なのが恐ろしい……。麻酔や手術の後遺症なのでしょうか。
体中に虫が這いまわっているような幻覚・幻視、目を瞑っていたら、変な怪物が次から次へ猛スピードで浮かんでくる妄想。
それのせいで、頭も大混乱。看護師さんへの呼び鈴を鳴らしても、来てくれません。何のための呼び鈴なのだ?
少しは眠ったのですが、眠っても1~2時間くらいのものでした。

暫くして、やっと看護師さんが来てくれました。「うわぁぁぁ!」と私のうめき声に気付いてくれたのでしょうか。腎結石の痛みもかなりあります。
消炎解熱鎮痙剤のボルタレン座薬もくれませんでした。かろうじてアイスノンは貰いました。病院の話ではボルタレン座薬が、このI病院には無いという絶望的な言葉。カロナールという弱い鎮痛剤を3食後に出してもらったけれど、殆ど効かない。その後の尿管結石も痛いまんま。まず痛みをとるのが病院の大事な仕事だと思うのだけど…。
これからどうすればいいのか…orz
喉が渇いていたので、お水を貰えませんかと聞いたら、持ってきてくれました。ありがたや~…。
体温はやはり39.9℃。いつ下がってくれるのでしょうか。喉が渇くはずです。。
真っ暗闇の中で目を瞑っていると、またもや体中に虫が這いまわっているような幻覚・幻視、変な怪物のようなものがどんどん猛スピードで浮かんでくる妄想が襲ってきます。吐き気もする。頭も混乱して、生き地獄。誰かー!何とかしてくれぇ~!!w;;
3日目は色々な事が起きて…本当に最悪の日でしたorz
=================
★次回は大事件が起こります;;
★アクセス数が激減しています。文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。特にコメントの返信は遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★タイトル画像はヒナの頃の桜文鳥どれみさんです。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 闘病日誌その7☆入院4日目…リハビリ早くも開始…体力が落ちているのに…早すぎでない?☆うちの現在の経済状況;;w (2021/09/26)
- 闘病日誌その6☆オムツを履かせるのを忘れた女性看護師…自分はボーっとして気付かず まさかの展開に…! (2021/09/24)
- 闘病日誌その5☆幻覚・妄想・混乱…厳しい高熱も襲い掛かって来て 頭の中はぐちゃぐちゃ! (2021/09/23)
- 闘病日誌その4☆酷い食事に食指が動かない…入院中は殆ど飢餓状態!orz (2021/09/22)
- 闘病日誌その3☆文字も書けないし ろれつが回らない…!麻酔の後遺症なのか?! (2021/09/19)