我が家の文鳥さん☆桜文鳥こころさん&どれみさん☆タマゴのふ化予定日は3月31日頃!

皆様、こんにちは。管理人のなっつです。
今回は我が家の文鳥さんの近況報告です!
桜文鳥のこころ(ココ・4歳10か月・♂)と、どれみ(どど・2歳2か月)のペア、現在5回目の巣引き中です。
4回目の巣引きのタマゴと合わせて、8個もあります。4回目の巣引きのタマゴが5個。5回目の巣引きのタマゴが3個。
4回目の巣引きのタマゴ(5個)を取り去る前に、5回目の巣引きに突入してしまいました。どどってば、タマゴを産むのが早いよ~。

ココもどども人に慣れているので、巣の中を見たり巣に触っても、決して抱卵を止めません。人間の手の指が攻撃するわけじゃないので、信頼しているのでしょう。2羽は交代交代で熱心にタマゴを温めています。
どどは体が小さく、タマゴが多過ぎて抱卵しきれないみたいです。8個のうち1個くらいは、はみ出して温められていません;
巣引きのふ化予定日は3月31日頃です。もう少しですが…どうなるでしょうか?(゚Д゚)
今も一日のうち2時間くらい、ケージの戸を開けています。ココとどど、どちらかが出てきて遊ぶことがあります。片方がケージの外にいる時も、もう片方はしっかり抱卵しているので大丈夫です。
タマゴ8個のうち、有精卵の可能性があるのは3個。
1羽でもふ化すれば、凄いと思います。何とか頑張って欲しいなぁ(´Д`;)

話は変わって私の体調ですが、まだ本調子ではありません。腎臓(尿路)結石で左腹部の疼痛が気になります。お医者さんから出されたチアトンカプセルという鎮痙剤を飲んでいます。
風邪もなかなか治りません。お医者さんからは「腎機能低下から、免疫力が落ちていて風邪をひきやすく治りにくいのでは」と言われています。
それに加えて、慢性副鼻腔炎(蓄膿症)です。鼻の近くの鼻腔という場所が炎症が起きて膿が溜まり、様々な症状を起こす病気です。
自分は目や鼻の周りや顔面が痛かったり、鼻水が出たり…不快な症状に耐えています。チクナインでも使ってみようかな…?
もう私も40代。少しずつ歳をとって来て自分の持病との戦いも激しくなってきました。でも病気には負けません。頑張ります。それでは、また!
★読者の皆様に、お願いがあります。これからもブログ更新を頑張りますので、文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと…!ヽ(´▽`)/
現在、ランキングポイントが少なくピンチです。皆様のお力添えが必要です…!どうか宜しくお願いします<(_ _)>
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 我が家の文鳥さん☆桜文鳥こころさん&どれみさん☆2羽が微妙な仲に…orz (2021/05/10)
- 我が家の文鳥さん☆桜文鳥こころさん&どれみさん☆タマゴを取り去りました…巣引き失敗…; (2021/04/25)
- 我が家の文鳥さん☆桜文鳥こころさん&どれみさん☆タマゴのふ化予定日は3月31日頃! (2021/03/28)
- 我が家の文鳥さん☆桜文鳥こころさん&どれみさんのペア☆5回目の巣引き…のはずが? (2021/03/21)
- 文鳥雑談☆桜文鳥こころさん&どれみさん 5回目の巣引きが始まりました! (2021/03/13)