株日記☆日経平均は下落 確定損益のプラスがどんどん減って行く…orz

なっつの株日記でございます!
昨日は記事を更新出来なくてごめんなさい!ちょっともろに風邪をひいてしまったようで…。頭痛や喉の痛みが治りません。ただ、今はだいぶ良い感じなので、記事を作成しています(^^;
それでは昨日3月2日の日記、早速行ってみましょう~!
* * *
読者の皆様、ブログランキングのバナークリックをどうか宜しくお願い致します。
右サイドバーと記事の終わりに貼ってある、ナッツさん&スノさんのバナーです。何卒宜しくお願い致します<(_ _)>
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます)

にほんブログ村
人気ブログランキング
* * *
3月2日の日経平均株価は、255円33銭(0.86%)安の2万9408円17銭でした。
『中国・上海株式相場や日本時間同日午後の米株価指数先物が軟調となったことなどを受け、景気敏感株などに利益確定売りが出て指数を押し下げた。朝方は前日の米株高を手掛かりに上昇したが、続かなかった。
日経平均の下げ幅は一時340円を超えた。前日の大幅高に続き朝方も上昇し心理的節目の3万円に接近したことで短期的な過熱感が強まった。海運や空運、値がさのハイテク株の下げが目立った。日本時間2日の米ダウ先物が下落に転じたことで短期筋が株価指数先物に売りを出したことも重荷となった。
米長期金利が高止まりしていることの警戒感も強い。りそなアセットマネジメントの戸田浩司シニア・ファンド・マネージャーは「米長期金利が急速に上昇したことは機関投資家に動揺を与えた。落ち着くまで株価が上昇したところで利益確定売りを出したい投資家は多い」と指摘した。(中略)
個別ではファストリ、NTTデータが安い。セブン&アイ、ZHD、中外薬、JAL、商船三井、JR東海、国際石開帝石も下落した。一方、テルモ、ネクソン、スシローGHは高い。(日本経済新聞)』
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は3月2日のもの、確定損益は3月1日のものです。SBI証券の評価損益のプラス分が減り、松井証券の評価損益のプラス分が増えました。
■評価損益 3月2日



★確定損益 2021年1月1日~2021年3月1日
・SBI証券
損益金額合計 +70272円
(源泉徴収合計 -14267円)
・松井証券
損益金額合計 +90091円
(源泉徴収合計 -18299円)



毎日毎日危なっかしい、私の株式投資です;w
今日はGMOフィナンシャルホールディングスを940円×200株買付ました。最近ブームのコインの売買手数料でがっぽり稼げるのではないか?と思って、買ってしまいました。
しっかし……毎日、ほんとに何をやってるんだろ?自分でも中長期投資か短期投資かを全然決めていないのです。単なる成り行き任せ。
これではいけないな、と思うのですが…なかなかこの悪い癖が治りません。

今日の日経平均は255円安ですが、私の持ち株は何とか持ちこたえてくれました。ビットコイン関連株のマネックスグループのおかげです。かといって、明日はどうなるか分からないですが。
そのほかの銘柄ですが、三井住友フィナンシャルグループ以外はパッとしません。三井住友FGが頼みの綱です。

九州旅客鉄道100株(JR九州)が困りものです。現在4700円のマイナス。もっと下がりそうな気がして仕方ないです。でも中期で見ようと思っていた銘柄なので、このまま持っています。なんか相当下げそうな予感がするんですが…(汗)。
純銀上場信託8株も困りました。買ったばかりで4640円のマイナス。6.44%も下げています。まぁ、、こちらも放っておいたら元の値段に戻るとは思いますが…。

3月3日午前0時20分現在、ビットコインは1BTC=521万円(48800ドル)です。少しずつ騰がってきています。かなり良い感じです。直近で50000ドルに一時タッチしました。
ゴールドは1オンス=1725ドル。また下落しましたorz 暫くは騰がらなそうですが、長期的には良い買い場だと思います。
下がるたびに少しずつ買い足して行けば、一番いいと思います。ドルコスト平均法で積み立てが最強でしょう。それでは、また♪
★タイトル画像は白文鳥スノさんです。
★皆様にお願いです。
当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、下のナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事