株日記☆日経平均が大暴落!!1202円安☆歴代10番目の下げ☆今までの急騰はバブルだった?

なっつの株日記でございます!
今回の株日記は、何も言うことはありません。
だからって黙っていたら記事が進まないので、コツコツ書いていきます;w
とにかく、最悪の金曜日でした;;
昨日は不安で不安で気分悪くなってしまい、一日中根昆布…じゃなく、寝込んでいました。冗談抜きで立ち上がれなかったです。ブログも更新出来なくて、ごめんなさいorz
それでは2月26日の日記、行ってみましょう~。
* * *
株・ゴールド・ビットコインの急落で本当に力が出ません。
読者の皆様、ブログランキングのバナークリックをどうか宜しくお願い致します。検索に引っかからない当ブログはブログランキングが全てですorz
右サイドバーと記事の終わりに貼ってある、ナッツさん&スノさんのバナーです。何卒宜しくお願い致します<(_ _)>
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます)

にほんブログ村
人気ブログランキング
* * *
2月26日の日経平均株価は、前日比1202円26銭(3.99%)安の2万8966円01銭でした。超大暴落です。
『2万9000円割れは5日以来、3週間ぶり。下げ幅は英国の欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票での離脱決定が伝わった2016年6月24日以来、およそ4年8カ月ぶりの大きさとなった。歴代の下落幅では過去10番目の大きさとなる。
25日の米市場で長期金利が一時1.61%と昨年2月以来の水準に上昇。金利上昇を警戒し、ハイテク株を中心に米国株相場が下げた流れを受けた。後場に入ると月末の持ち高調整の売りも出て、下げが加速した。
取引時間中に一時、押し目買いが入って日経平均は下げ幅を縮小する場面があった。午前の東証株価指数(TOPIX)が大幅安となったことで日銀の上場投資信託(ETF)買い入れ観測も浮上したことは一定の相場の支えとなった。ただ、下値メドとみられていた25日移動平均(2万9162円、25日時点)を割り込むと、売りの勢いが強まった。(中略)
ファストリ、ソフトバンクグループ、東エレクの値がさ株がそろって大幅安。トヨタ、ソニーなど主力株にも売りが出た。日経平均採用銘柄で上げたのは、花王、出光興産、ソフトバンクの3銘柄のみだった。(日本経済新聞)』
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は2月26日のもの、確定損益は2月25日のものです。
■評価損益 2月26日



★確定損益 2021年1月1日~2021年2月25日
・SBI証券
損益金額合計 +97272円
(源泉徴収合計 -19753円)
・松井証券
損益金額合計 +83900円
(源泉徴収合計 -17043円)





あああ~もう疲れたな;;;
悪夢のような一日。日経平均は終値で1202円安。。
ほんっと、最悪です。

これからどうすればいいのかなぁ…。
マジで気分悪くなってきた…
_| ̄|●、;.・ ぶぉおぇぇぇ~!!
↑これ、本当です。汚くてすみません;;w
日経平均急落の一番の原因は…長期金利の上昇が影響しているからでしょう。
半導体関連の丸文200株とイソライト工業200株は早くも売却。大したマイナスじゃないけれど、なんか売却したくなってしまいました。
それから、GMOフィナンシャルホールディングスも危ない気がするので、100株だけ損切りしました。これで計200株に。
マネックスグループも100株売却、200株になりました。

純銀上場信託がいい感じなので、少し突っ込んでみました。余力が無いので8株だけ。そしたら、シルバーは暴落してしまったというww 買ったのが少しで良かったw
九州旅客鉄道(JR九州)を100株買付。…という感じで、銘柄をたくさん入れ替えました。本当は全売却で様子を見るのもいいけれど、それではブログが寂しいですからね(^^;
これから赤字生活になるかもしれません。いくら少しだけ確定損益の蓄えがあると言っても、この状況は厳しいでしょう。
でも、これだけ日経平均が下がったのですから、少しの自力反発はあるんではないかな~と淡い期待を抱いています。
2月27日午前2時40分現在、ビットコインは1BTC=510万円(47800ドル)です。少し下がっています。…うーん…それよりも、本日は日経平均の大幅下落が痛い。。
どうすればいいのかなぁ…このままでは、本当にやばいかもしれません><

ゴールドは1オンス=1724ドル。どんどん下がります。ゴールド…一体どうなってしまうのでしょうか?
ゴールドのチャートが危ういです。1765ドルあたりで下げ止まらず…1700ドルまで下がるかもしれません。そこも割ってしまうかも。長期金利の上昇の影響だと思います。金利の付かないゴールドは売られやすいです。
バフェット氏が金鉱株「バリック・ゴールド」を売却した、というのも投資家の心理を冷やしたのかもしれません。ゴールドが輝くのはいつになるのでしょうか。株、ゴールド、ビットコイン、全てが下がって、四面楚歌です。。それでは、また!
★タイトル画像は桜文鳥ナッツさんと白文鳥スノさんです。
何かを見ていますねww
★皆様にお願いです。
当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、下のナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆日経平均が上昇!マネックスグループを売却してまた買って…何やってんだぁ~!;;ww (2021/03/01)
- 株日記☆日経平均大暴落から1日経って…悩みまくる☆あっちへフラフラこっちへフラフラ…w (2021/02/27)
- 株日記☆日経平均が大暴落!!1202円安☆歴代10番目の下げ☆今までの急騰はバブルだった? (2021/02/27)
- 株日記☆日経平均は大幅高!でも持ち株はパッとせず…orz☆ビットコイン関連株は…? (2021/02/25)
- 株日記☆ビットコインの乱高下に振り回される…!!マネックスグループとGMOフィナンシャルホールディングスが危ない! (2021/02/24)