文鳥雑談☆桜文鳥どれみさん☆タマゴは4個!こころさんと一緒に巣引き!抱卵頑張っています!

管理人のなっつです。
今回は文鳥雑談でございます♪
タイトル通りです。桜文鳥どれみ(どど・2歳・♀)がタマゴを産んで11日目。現在タマゴは4個です♪
* * *
昨日は更新を休んでしまって、申し訳ございませんでした;
厚かましいですが、皆様にお願いです。当ブログは「ブログランキング」に参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもある、右サイドバーか記事の最後にあるのナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気が湧いてきます。私の病気と闘う勇気が出てきます。
これ以上体調が更に悪くなった場合、当ブログの定期更新無期限休止も考えています;;皆様が遊びに来てくださり、応援バナークリックしていただけたら、これほど心強い事はございません。自分のブログ人生において非常に大きな力となります><
読者の皆様、どうか宜しくお願い致します<(_ _)>
* * *
桜文鳥(パイド文鳥)のどどですが、タマゴは計4個。どどの産卵はいつも4個です。タマゴの大きさも小さめです。どどの体が小さいからかな?
でもこれでいいのだと思います。

前回の巣引きでは、どどが一羽で頑張っていましたが、今回の巣引きは桜文鳥こころさん(ココ・4歳8か月・♂)と同居して、いつでも2羽のどちらかがタマゴを温めています。
どどが1個目のタマゴを産んだのは、2021年1月8日です。抱卵するまで3日くらいかかるとして…このまま、どどとココでしっかり交代で抱卵し続けたら、1月28日くらいがふ化予定日かな?と思います(少し前後すると思いますが…)。
ココが凄く変わりました。責任感が芽生えたというか、とても真面目にタマゴを温めています。前は駄々っ子(笑)でしたが、なんというか、ナッツさんとスノさんが亡くなってから、変わったような。人間にも徐々に慣れて来ましたし。2羽が居なくなってから、「俺がどどを守るぞ~!」という気構えが見えますw 人間にも「これからも宜しくね」とばかりに、遊びに来たりします。

そしてどどがタマゴを温めている時に、ココが交代するときは、ココが自分のクチバシでどどの頭をめ~め~と撫でてあげて、「交代するよー」と言っているみたいです。「きゅーきゅー」と言いながら。そして、ココが巣の中に入って、どどが巣から出てきます。その様子が非常に可愛いのです(親ばかww)。
2羽でこれだけ努力しているのですから、今回はふ化して欲しいものです。でもふ化しなかったら、目一杯頑張っての結果ですから、労ってあげようと思っています。
ところで自分の体調ですが、体温は37.2℃あります。いつも書かせていただいていますが、私の風邪が治らないのは腎機能低下から来る風邪のせいです。だるさと悪寒と頭痛があります。慢性副鼻腔炎(蓄膿症)の鼻の横の痛みも大変です。
私も持病がたくさんあるので、コロナウイルスに気をつけなくては…と思います。皆さんも気を付けて下さいね。
どれみとこころのタマゴ、ふ化するかなぁ…楽しみなような心配なような…。それでは、また♪
★1枚目、2枚目の写真は大人のどれみ、3枚目は後ろがこころ、前が今は亡きスノさんです。
★皆様にお願いです。当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもある、右サイドバーか記事の最後にあるのナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気が湧いてきます。私の病気と闘う勇気が出てきます。
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 文鳥雑談☆桜文鳥こころさん&どれみさん☆3度目の巣引き!でもふ化予定日は… (2021/01/31)
- 文鳥雑談☆桜文鳥こころさん&どれみさん☆交代で抱卵中!あと数日で…? (2021/01/24)
- 文鳥雑談☆桜文鳥どれみさん☆タマゴは4個!こころさんと一緒に巣引き!抱卵頑張っています! (2021/01/17)
- 文鳥雑談☆桜文鳥どれみさんが1月5日で2度目の誕生日!おめでとう! (2021/01/10)
- 文鳥雑談☆桜文鳥どれみさん☆タマゴを2個産んでいました!3度目の巣引き! (2021/01/09)