株日記☆純銀上場信託が凄い!もっと買っておけばよかった;☆武田は我が道を行っていますw;;

なっつの株日記でございます!
日経平均は値上がり。2万7千円にアタックしています。その壁を超えるのはいつかな?今年中かな?それとも来年かな?
私の健康記事(近況報告)も宜しくお願い致します↓。
健康雑談☆頻尿・排尿痛・残尿感・腰痛・腹痛・熱と悪寒…どうも泌尿器がおかしい
* * *
本題に入る前にお願いです。当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもある、右サイドバーのナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気が湧いてきます。私の病気と闘う勇気も湧いてきます。
読者の皆様、どうかお力添え、何卒宜しくお願い致します…!m(__)m
* * *
お知らせです。最近は風邪等による体調不良で、コメント返信、いいね返し、リツイート・DM返し等遅れています。
ブログ記事の更新時間も不定期になってしまっております(現在ブログ更新するだけで目一杯です;)。皆様、これからも宜しくお願い致します<(_ _)>
* * *
12月28日の日経平均株価は、197円42銭(0.74%)高の2万6854円03銭でした。
『9日以来の年初来高値更新で、1991年4月17日以来の高値。米国で成立が遅れて政府機関の一部閉鎖などが懸念されていた追加経済対策について、トランプ米大統領が法案に署名したことが伝わった。混乱が回避される安堵感と経済対策が実施される期待から、徐々に投資家が運用リスクを取る姿勢が強まった。日本の取引時間中に堅調に推移した米株価指数先物の後押しもあり、日経平均は後場に上げ幅を拡大し、この日の高値で引けた。
新型コロナウイルスの感染状況が深刻化するなか、半導体関連や電子部品、ゲーム関連など「コロナ禍にあっても、来年1年を通して期待できる銘柄を年内に仕込む動きがみられた」(国内証券のストラテジスト)との声があった。
一部の値がさ株が指数を押し上げる一方で、相場全体では値下がり銘柄の方が多かった。世界の主要国でコロナの変異種が確認され、往来制限などの措置が強化されている。経済正常化の遅れへの警戒感も根強く、年末を控えた利益確定売りも出た。(日本経済新聞)』
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は12月28日のものです。
確定損益と配当金・株主優待券は別々に掲載しております。確定損益は12月27日のものです。



★2020年1月1日~2020年12月28日
・SBI証券
損益金額合計 +198666円
(源泉徴収合計 40306円)
・松井証券
損益金額合計 -318006円
(源泉徴収合計 0円)


★配当金 +37660円
★株主優待券など(円換算) +2000円(ビックカメラ)+1000円(サンリオ)
★その他株主優待 非売品トミカ2台+サンリオピューロランド入場券×3
2020年1月1日~2020年12月2日のトータル損益はこちらの記事←です。
株日記☆今年の合計確定損益計算 2020年1月1日~12月2日
それにしても、武田はどうしようもないですねw;; (←ホルダーが言うのもどうかと思うけど)。ずーっと下げっぱなしです。何があろうと騰がりません。資金が武田から逃げて行っているのかも。それか機関投資家の影響かな。もうどっちにしても、気分的には限界です。5万円くらいプラスだったのが、今は3万円ですからね。配当の権利を得たら、その後の事を考えようと思います。
そういえば、自分が投げた三菱重工業は、今日は+4.96%と絶好調。自分が持っている株は下がって、売った途端、爆上げする。それも殆どの銘柄が。もう知らん;;w
JTはちょいマイナス。日本電信電話(NTT)は、ちょいプラス。
これらはまぁいいです。ヨコヨコでも配当が高いですから、それだけでも利益は十分。

それより、純銀上場信託が凄いです。数日で6%の上げ。こうなると、6万円しか投資出来なかった自分が恨めしいですw; あと10万円くらい投資しておくべきだったか…。
純プラチナ上場信託も普通に良い感じで騰がっています。+1.75%なら上出来でしょう。

ビットコインがものすごい値上がりです。ただ自分はビットコインは当然持っていません。買うお金もありませんから、このまま傍観するのみでしょうw
でも、今までゴールドがドル安の受け皿だったのが、ビットコインに完全に移り変わっていくとしたら、ちょっと困ります。ゴールドとビットコイン半々なら嬉しいんですが…。
自分はゴールドにかなり投資しています。平均取得3500円くらいとはいえ、ここからあまり下がってしまったら…。やっぱりゴールドの国内金価格は、7000円はあって欲しいですね(税込み)。
ゴールドはここから6~7年で3倍になるポテンシャルはあると見ています。これは私がサイトや本や動画などを見た末の自己分析です。投資は自己責任ですのでご了承を。
最後に…コロナが猛威を振るっています。皆様、マスク・手洗い・アルコール消毒・うがいを念入りにして、3密にならないように…くれぐれもお気を付け下さいね。それでは、また!
★タイトル画像は桜文鳥ナッツさんです♪
★皆様にお願いです。
当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、下のナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆大発会!武田薬品工業とJTをやっと売却…☆純銀上場信託と純プラチナ上場信託を買付! (2021/01/04)
- 株日記☆2012年1月1日~2020年12月30日の運用成績☆地獄を見ましたorz (2020/12/31)
- 株日記☆純銀上場信託が凄い!もっと買っておけばよかった;☆武田は我が道を行っていますw;; (2020/12/29)
- 株日記☆クリスマス…JTを買いました☆純銀上場信託・純プラチナ上場信託がかなり好調…武田とNTTは? (2020/12/25)
- 株日記☆銘柄を大幅に入れ替えました!☆三井物産を手放して純銀上場信託と純プラチナ上場信託を買いました (2020/12/24)