株日記☆ブイキューブが一時115円高…売却したほうが良かった?☆不安な日々は続く

なっつの株式日記でございます!
さっきまで寝ていました。本日の風邪の熱は37.3℃。昨日のまんまの体温です。もうどれくらいの期間、風邪をひいているのか分かりません。
医師の話だと、腎機能低下だから風邪をひきやすく治りにくいということです。毎年一年中こんな感じだから、慣れていますけどね(^^;
* * *
お知らせとお願いです。当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、右サイドバーのナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると、更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、遊びに来てくださいね。何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/
* * *
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は12月14日のものです。
確定損益と配当金・株主優待券は別々に掲載しております。確定損益は12月13日のものです。


★2020年1月1日~2020年12月13日
・SBI証券
損益金額合計 +223016円
(源泉徴収合計 45254円)
・松井証券
損益金額合計 -287214円
(源泉徴収合計 0円)


★配当金 +37660円
★株主優待券など(円換算) +2000円
★その他株主優待 非売品トミカ2台
2020年1月1日~2020年12月2日のトータル損益はこちらの記事←です。
株日記☆今年の合計確定損益計算 2020年1月1日~12月2日
懸案のブイキューブですが、今日の前場で一時115円騰がりましたが、結局後場に萎んでしまってプラマイゼロに。う~ん、これってどうなんだろう?負け確定でもいいから、200株のうち100株売っておいた方が良かったのかな?一度売却して、下で拾っても良かったんじゃないかな。
ブイキューブが急落しないか不安です。結構高値で買ってしまって、下で買ったわけではないですからね。長期的に見たらプラスになるとは思うんですけどね…。

武田薬品工業は今日も上がってくれました。このままで頑張ってくれれば…。今の私の株式ポートフォリオは武田で持っているようなものです。
NTTも好調。三井物産は今日はマイナスですが、依然としてプラスを保っています。
ただ、結局はやはりブイキューブの踏ん張りにかかっているわけで…。明日以降も不安な毎日が続きますが、来年に向けてどこかで爆上げすることを願ってます。
今回は短いですが、体調不良のためこの辺で失礼致します。とにかく熱がしんどくて、頭痛が酷いです。早く健康を取り戻せるよう、頑張りますw では、また♪
★タイトル画像は白文鳥スノさんです。
★皆様にお願いです。
当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、下のナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事