株日記☆-245円!!今日も暴落!ブイキューブでひん死の状況に追い込まれる☆武田のプラスも吹っ飛んだ!

なっつの株式日記でございます!
昨日の記事ですが、評価損益、確定損益等の画像を入れ忘れるという致命的なミスをしてしまいました。本当にごめんなさい!画像を挿入させていただきました。深くお詫び申し上げます。
本日の風邪の熱は、37.4℃でした。多分、お風呂で湯冷めしてぶり返したのと(温かくしていたのに…)、株の急落で体調が一気に悪くなったのでしょうw;;頭痛がとにかく辛いです。
というわけで、今回の記事は殆ど文字の色付け無しで行こうと思います。すみません; では今回の株日記、行ってみましょう~!
* * *
お知らせとお願いです。当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、右サイドバーのナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると、更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、遊びに来てくださいね。何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/
* * *
12月10日の日経平均株価は、61円70銭(0.23%)安の2万6756円24銭でした。
『前日の米株式相場の下落や高値警戒感の強まりを受けた利益確定売りが重荷となり、下げ幅は一時170円を超えた。一方でソフトバンクグループ(SBG)の急伸は支えとなった。
日経平均は前日に約29年8カ月ぶりの高値を付けており、利益確定を目的とした売りが朝方から優勢だった。心理的な節目の2万7000円を前にして上値の重さも意識されやすかった。ハイテク株など過熱感のある銘柄を中心に売りが膨らんだ。
米国で追加経済対策をめぐる与野党協議が停滞するなか「早期成立への期待が後退して先行き景気への影響が懸念された」(国内運用会社)のも相場の重荷となった。
一方、日経平均への寄与度が大きいSBGは相場を下支えした。MBO(経営陣が参加する買収)に関する思惑などを材料に、株価は前日に続き急上昇。一段高となった午後には、日経平均は上昇に転じる場面もあった。SBGは1銘柄でこの日の日経平均を176円押し上げた。
日本時間10日夜の欧州中央銀行(ECB)理事会の結果発表を前に、追加緩和を見越した買いが入ったとの見方もあった。新型電気自動車(EV)の実用化が本格化すると報じられこともあり、EV関連銘柄の一角にも買いが入った。(日本経済新聞)』
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は12月10日のものです。
確定損益と配当金・株主優待券は別々に掲載しております。確定損益は12月9日のものです。(確定損益のプラス分が減っています;w)


★2020年1月1日~2020年12月9日
・SBI証券
損益金額合計 +254085円
(源泉徴収合計 51568円)
・松井証券
損益金額合計 -287214円
(源泉徴収合計 0円)


★配当金 +37660円
★株主優待券など(円換算) +2000円
★その他株主優待 非売品トミカ2台
2020年1月1日~2020年12月2日のトータル損益はこちらの記事←です。
株日記☆今年の合計確定損益計算 2020年1月1日~12月2日

今日も何とか一日が過ぎましたが…、やはり悪夢のような日でした。ブイキューブにギフティに…他にも買った銘柄もすぐにマイナス。とことんダメです。こんなことではもう私はダメかもしれません。。。orz
元々躁うつ病や不安障害という持病がある私ですが、最近は鬱が酷くなってきている気がします。
それもこれもブイキューブのせいだ…!ここまでやられてしまうとは。こんな波の荒い銘柄、自分には合わなかったんだ。自分のリスク許容度を超えてました。

今日はまずギフティを100株売却しました。2667円。ぴったし100円(1万円)のマイナスで終了。この株、もう二度と触らないかも。ろくなことになっていません。マザーズ指数が上向かない限り、こういう銘柄はだめかもしれませんね。
ギフティを売ってどうしたかというと、、、日本電信電話(NTT)を買いました。2600円×100株。ちょっと買うのが遅かった気もしますが…。でも、NTTは安定感がありますからね。高配当ですし。でも今日はマイナスに終わりました。
ブイキューブですが今日も大幅下落。本当に最悪。頭を抱えています。
もう…どうすればいいんだぁ~!!orz
現在のブイキューブは、個人の投げ売り+機関の売りかと思います。
この銘柄は東証1部ですが、マザーズ指数に連動する傾向にあるので(というか、マザーズ指数より激しいw)暫くは潮目が変わらないと思います。あと、UNDERがOVERを逆転しなければ、上昇は厳しいかもしれません。

というわけで、ブイキューブを200株のうち100株売却して(115円、11500円のマイナス)、三菱重工業100株を2746円で買付。そして買った途端下げるww
三菱商事と三菱重工業、どっちを買うか迷ったんですけどねぇ…。けっきょく南極大冒険、三菱重工業を買っちゃいました。
こういう銘柄は買ったことが無いので、新鮮です。
明日~来週もブイキューブの値動きが悪いなら、もうこの銘柄は暫く無理と決めつけて、残り100株も投げます。そして三菱商事かJTでも買おうかなw
長期投資に徹していた時は、私もまぁまぁ稼げていたんです。それがコロナ相場でなんだか歯車が狂ったというか、ちぐはぐになってしまい、マイルールを守れなくなっていました。
おまけに今日は金価格も下げてしまいました。
本当にもう、どうすればいいんだ…。

それにしても、こんなにいい事のない年ってあるんですね。本当に最悪な年でした。金銭面だけでなく、その他も色々と…。大切な家族や文鳥さんやお金を失った年だったなぁ。健康も更に失って。流石に不安になって気落ちしました。
でも、生きているからにはいい事もあると思っています。しぶとく生きていれば…ね!w 負けずに生きていきます!それでは、また!
★タイトル画像はヒナの時のどれみです。
手が温かくて、ついつい目を瞑ってしまいます。
★皆様にお願いです。
当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、下のナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆ブイキューブが一時115円高…売却したほうが良かった?☆不安な日々は続く (2020/12/14)
- 株日記☆ブイキューブ100株を再び買い 計200株に!来週に持ち越す!今年最後の大勝負!! (2020/12/11)
- 株日記☆-245円!!今日も暴落!ブイキューブでひん死の状況に追い込まれる☆武田のプラスも吹っ飛んだ! (2020/12/10)
- 株日記☆-245円!!今日も暴落!ブイキューブでひん死の状況に追い込まれる☆武田のプラスも吹っ飛んだ! (2020/12/10)
- 株日記☆激しい値動きに頭が大混乱!ブイキューブ!☆自らメダパニをかける…私は何をやっているのだろう? (2020/12/09)