新型コロナウイルス…私が思うこと 東京都で570人感染…過去最多

皆様、こんにちは。
皆が気になっている新型コロナウイルスですが、東京都の新規感染者数が過去最多の570人と、先週土曜日の539人を大きく上回りました。
日本政府もあんまり意地を張らないほうが良いと思います。Go Toは全国的に一時中止するべきだし、入国制限もやるべきです。…経済を回すのも大事ですが(自分は株をやっているので、余計にそう思います)、当たり前の事ですが命の方が大事です。政府は経済と命の両輪で…と考えているようですが、、、病院もベッド数が足りず、医療崩壊も心配になってしまいます。
東京都、大阪府、神奈川県、北海道…愛知県、埼玉県、兵庫県なども危ないです。
『西村経済再生相は、今はまだ緊急事態宣言を出す状況には至っていないとの認識をあらためて示しました。(日テレNEWS24)』
本当に緊急事態宣言を出さなくて大丈夫なのでしょうか?重症者数、死者数が増え続けています。感染は確実に拡大しています。
政府は何故、次の対策を打たないのでしょうか。危機感が無さ過ぎるのではないでしょうか?
元々、糖尿病や高血圧、腎機能低下などの持病があって、埼玉県に住んでいる自分などは、密かに怯えております。うかつに外へ出られないなぁと考えてしまいます。
因みに、自分がなけなしの投資資金を武田薬品工業に投資しているのも、ワクチンなどで早くコロナを抑え込んで欲しいという希望から…というのもあります。

緊急事態宣言を出せばおそらく日経平均株価も下がるでしょう。しかし、また株価は復活するでしょうから大丈夫と思います。
一方、経済が回らなくなると、飲食業や観光業が倒れたり、解雇される方が更に増える事などが不安です。テレワークなどが進化したと言っても限度というものがあるでしょう。弟もテレワークが増えたとはいえ、週に2回は通勤しています。
ほんとこの先、どうすればいいんだろう?と思うのですが、妙案は思い浮かびませんでした。自分の考えは月並みながら、やっぱり個人への給付金をもう一度実施するとか、消費税を一時的に今より3%くらい下げて消費を勢いづけるとか、そのくらいしか…。
政府は、限られている所にしか税金を使っていない気がします。Go Toキャンペーンに税金を使うのなら、本当に困っている人に配るべきです。自殺者も増えて、深刻な事になっています。何故政府はそういう所に目を向けないのでしょうか。
ぜぇぜぇ…すみません。好き勝手な事を書いてしまいました。不安が爆発してしまって…。でも、最近の政府のやる事はどうもフラフラしていて心配しています。政府の中での方向性があやふやで、アクセルばかり踏んで、ブレーキのかけ方が分からないんじゃないかと感じてしまいます。
これは私の勘ですが、コロナ第3波のピークは12月中旬~年末くらいではないかと思っています。
今年の冬は、風邪、インフルに加え、コロナまで気を付けなければならず大変です。私も風邪の熱が、昨日一時は37.2℃に下がりましたが、37.3℃にまた上がってしまいました。一進一退です。
マスク、手洗い、うがい、アルコール消毒など、基本的な事をして、自分の身は自分で守るしかないです。みんなで頑張って、一日も早く平穏な日々を取り戻したいですね!それでは。
★タイトル画像は今は亡き白文鳥スノさんです。

にほんブログ村
人気ブログランキング
★ブログランキングに参加しております(´∀`*)
ナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと
応援して頂けると励みになります!ヽ(´▽`)/

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 健康雑談☆今年の抱負☆生活パターンを変えるのが非常に難しい (2021/01/03)
- 健康雑談☆頻尿・排尿痛・残尿感・腰痛・腹痛・熱と悪寒…どうも泌尿器がおかしい (2020/12/28)
- 新型コロナウイルス…私が思うこと 東京都で570人感染…過去最多 (2020/11/27)
- 健康雑談☆体調が良くならない…おかしい☆風邪なのか腎機能や肝機能のせいなのか?それとも… (2020/11/22)
- 体調がどんどん悪くなっています☆全身がだるく痛みます (2020/08/15)