株日記☆風邪でも株価は気になる☆NTTを売却し 三井不動産を買いました!☆日本エアーテックを100株ナンピン買い

なっつの株式日記でございます!
風邪を引いて2日目です。咳、のどの痛み、下痢、くしゃみ、鼻水。熱は変わらず37.4℃。お医者さんに診てもらったら、やはり風邪でした。インフルでなくて、良かったです。新型コロナだったら…と不安でしたが大丈夫。
ところで、日経平均やダウ平均なども、これからどうなって行くのでしょうか?日経平均はなんと2万6千円を超えました。今後、株価がどちらに動くのか非常に気になるところです。
ブログランキングに参加しております(´∀`*)
右サイドバーのナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると励みになります!ヽ(´▽`)/
11月17日の日経平均株価は、107円69銭(0.42%)高の2万6014円62銭でした。
『終値で2万6000円を上回るのは1991年5月14日以来約29年半ぶりとなる。新型コロナウイルスのワクチン開発で景気が回復するとの観測から16日のダウ工業株30種平均が過去最高値を更新したことで、投資家が運用リスクを取る姿勢を強めた。
朝方に上げ幅は一時150円を超えた。米バイオ製薬のモデルナは16日、コロナワクチンの臨床試験で高い有効性を示したと発表した。米製薬大手ファイザーに続く内容で世界経済の回復が進むとの観測が強まり、出遅れていた空運や陸運、鉄鋼などバリュー(割安)とされる景気敏感株に買いが入り指数を押し上げた。
一方、日経平均は一時、下げに転じる場面もあった。心理的節目を超えたことや、日本時間17日の米ダウ工業株30種平均先物が軟調に推移したことが影響した。市場からは「足元は過熱感の強いグロース(成長株)株を売り出遅れていたバリュー株を買う動きとなっているが、きょうは心理的節目を回復したことで特に色濃く出た」(楽天証券経済研究所の香川睦チーフグローバルストラテジスト)との見方があった。(日本経済新聞)』
現在の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は11月17日のものです。
確定損益と配当金・株主優待券は別々に掲載しております。確定損益は11月16日のものです。


★2020年1月1日~2020年11月16日
・SBI証券
損益金額合計 +242319円
(源泉徴収合計 49182円)
・松井証券
損益金額合計 -217857円
(源泉徴収合計 0円)


★配当金 +21641円
★株主優待券など(円換算) +2000円


2020年1月1日~2020年10月24日のトータル損益はこちらの記事←です。
株日記☆今年の合計確定損益計算 2020年1月1日~10月24日
今日はSBI証券で、最近パッとしない日本電信電話(NTT)を2463.5円で売却(191.5円。19159円のプラス)。
代わりに不動産株の三井不動産を2128円で買付。少しは景気敏感株も持っておかないと。
それから、松井で余力があったので、日本エアーテックをもう100株ナンピン買い。1641円で約定。今日も日経平均は騰がりましたが、私の持ち株は全体的にまぁまぁというところでした。ただ、エアーテックの不振が痛いよなぁ。

日本エアーテックは1841円で100株、1641円で100株と計200株になったわけですが、1841円で買った100株が非常に苦しいです。これはジャンピングキャッチし過ぎた…。プラマイゼロになるのはいつになるのでしょうか?

T&Dホールディングスも1251円で100株買い。昔、太陽生命に入っていたので、馴染みのある銘柄です。割安で配当も3.66%となかなか。
ブイキューブ、Jストリームなど自分が注目して来た銘柄は大幅下落。7~11%の下げって…凄いな…。山高ければ谷深し。でも、そのうち復活するでしょう。
それにしても、ずっと持っていようと思っていたこの2日のうちにNTTや武田200株のうち100株を売ったのは、熱でもあったのかなぁ(風邪だから確かに熱はあるけれどw)。
さぁ、そろそろまたお布団に入ろうかな。眠剤飲んでも風邪薬飲んでも眠れないのが辛いですけどね^^; 今回も短いですが…それではまた♪

にほんブログ村
人気ブログランキング
★ブログランキングに参加しております(´∀`*)
ナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと
応援して頂けると励みになります!ヽ(´▽`)/

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆風邪で熱が上がったけど株価は上がらない…☆三井不動産だけかろうじてプラス (2020/11/19)
- 株日記☆日本エアーテックが下げ…またナンピン買い!いつ回復するのか?☆ゴールドも下げw (2020/11/19)
- 株日記☆風邪でも株価は気になる☆NTTを売却し 三井不動産を買いました!☆日本エアーテックを100株ナンピン買い (2020/11/17)
- 株日記☆武田薬品工業100株を衝動的にぶん投げ☆残りは100株…どうなるのか? (2020/11/17)
- 株日記☆【6291】日本エアーテックが熱い!好決算!☆日経平均9連騰ならず…8連騰でストップ (2020/11/13)