桜文鳥ナッツさん☆今日も看病…!ナッツさんと頑張る!☆スポーツ用品の酸素缶を使ってみました

殆どナッツさんの闘病日記みたいになっていますが…今回も文鳥さんの話題です。
ナッツさんのケージをバリアフリーにしました。具体的には今までのケージより小さいケージにして、止まり木やご飯の入れ物などの高さを低くしました。更に、床にクッションのタオルを敷いて、その上にキッチンペーパーを敷きました。その床にお米などをばら撒いておきました。
ナッツさんがお口パクパクしているので(酸素不足?)、昨夜ディスカウントストアのロヂャースへ行って、スポーツ用品の酸素缶を買って、少し酸素を与えてみました。
ちょっとは呼吸が楽になってきたようですが…。
今日のナッツさんはクチバシと足の色が悪いです。血行が悪くなっているかも。お口も少しパクパクしていて、体温も少し低くなっています。保温カバー+ヒヨコ電球+サーモスタットで30℃に保っているケージからナッツさんを出したら、羽毛にクチバシを突っ込んで寝ようとしました。やっぱり体温が下がって、まずいと思います。
ご飯はお米やニガーシードを中心に食べています。あとはヒエ、アワ、キビなど。食欲はまずまず。
お医者さんの処方薬は抗生剤と抗炎症剤、私が自分の判断で与えているものは、ヨウ素酵母、野草酵素を凄く薄めたもの、遠赤外線、クロレラと乳酸菌。以上です。
今日は小鳥のクリニックへ行く予定です。お口がパクパクしているのと…、あと、どこか痛いのではないでしょうか?と先生に聞いてみようと思います。超音波検査をやって貰いたいけれど、ナッツさんの体力が心配です。想像ですが、肝臓や腎臓がダメージを受けているんじゃないかな…。そう思っています。
心配と言えば、どれみ(どど。♀)もナッツさんの事を凄く心配しています。時々、どれみをナッツさんの小さいケージに入れているのですが、ピターっと2羽でくっついています。そして、どどがナッツさんの顔や首を羽繕いしています。その時はナッツさんも気分良さそう。
ほんと、この2羽がこんなに仲良しになるとは思わなかったです。本当にラブラブという感じ。いいなぁ、ナッツさん。どどに好かれるようになって…。
とにかくナッツさん、頑張って。私は今日も徹夜です(たま~に2~3時間の仮眠)。ナッツさんの為なら何でもやります!それではまた!

にほんブログ村
人気ブログランキング
★ナッツさんとスノさんへの応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- ナッツさんが亡くなって一日経って…ペットロス症候群が押し寄せて来ました☆前編 (2020/11/03)
- 桜文鳥ナッツさん…息を引き取りました (2020/11/03)
- 桜文鳥ナッツさん☆今日も看病…!ナッツさんと頑張る!☆スポーツ用品の酸素缶を使ってみました (2020/11/02)
- 桜文鳥ナッツさん☆昨日の夜は余り状態が良くありませんでした☆肝機能か腎機能の問題? (2020/11/01)
- 桜文鳥ナッツさん…体の中の出来物が良くなりますように☆ご機嫌いかが?今日の体調は? (2020/10/30)