株日記☆鬼滅の刃が観客動員数1000万人突破!東宝を買い直したくなる

なっつの株式日記でございます。
鬼滅の刃が凄い事になっています。
早くも観客動員数1000万人突破です!
現在の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。
確定損益と配当金・株主優待券は別々に掲載しております。確定損益は10月31日のものです。

★2020年1月1日~2020年10月31日
・SBI証券
損益金額合計 +245891円
(源泉徴収合計 49911円)
・松井証券
損益金額合計 -227318円
(源泉徴収合計 0円)


★配当金 +21641円
★株主優待券など(円換算) +2000円
2020年1月1日~2020年10月24日のトータル損益はこちらの記事←です。
株日記☆今年の合計確定損益計算 2020年1月1日~10月24日
正直言って、株も自信が無くなって(元々自信なんて無かったけれど)暫く売買を休もうかと思っていました。しかし、1~2日経つと、また売買したくなってしまうんです。ああ、何という事か…!これが投資依存症という奴か…!!ww
鬼滅の刃が世界を揺るがす大ヒット。ちょっと前まで持っていて売却した東宝が、その後も下がったので、ここらで再び買ってみようか…。祭りに参加してみたいもんなぁ。
カプコンか東宝で一発狙ってみようかな。日本電信電話(NTT)を一度売って、両方買うのも有りかもしれません。この2銘柄、悪くないでしょう。
米大統領選が決まればご祝儀相場もあるでしょうし。その反面、コロナウイルスを中心として、市場がまた混乱することもあり得ます。
買うほうが良いのか、待つのがいいのか?いずれにしても、今、NTTを持っているのは勿体ないような気がしてきました。
来週も頑張ります。それでは、また!
★闘病中のナッツさんの記事は、こちら←です。
桜文鳥ナッツさん☆昨日の夜は余り状態が良くありませんでした☆肝機能か腎機能の問題?

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆米大統領選挙 泥沼の予感☆武田薬品工業に賭ける! (2020/11/06)
- 株日記☆カプコンやサンリオなど色々売買しました☆ナッツさん危ない状態です… (2020/11/02)
- 株日記☆鬼滅の刃が観客動員数1000万人突破!東宝を買い直したくなる (2020/11/01)
- 株日記☆NYダウが踏みとどまった?月曜日の日経平均は上昇するかも (2020/10/31)
- 株日記☆日経平均が危ない雰囲気?ダウ先物も下落…VIX指数も… (2020/10/30)