桜文鳥ナッツさん…体の中の出来物が良くなりますように☆ご機嫌いかが?今日の体調は?

皆様、こんにちは!
桜文鳥ナッツさんですが、昨夜はお口をパクパクさせていました。足やクチバシの色も悪かったです。私も不安になってしまいました。「明日の朝、大丈夫かな…」と、思いながら、寝かせました。
昨日は3時間仮眠したのですが、ナッツさんの夢を見ていました。ナッツさんが少し弱っている夢でした。やっぱり気にしている時って、夢にも出てくるんだな…。ドキッとして、目が覚めました。今日もナッツさんの看病を頑張ろう。
朝になっても今日は暫く寝かせていました。途中でナッツさんのケージに手を入れてみたら、ナッツさんは「なんだ、寝ているのに!」とばかりにガブガブと強く噛んでくれました。良かった、体の状態は良さそう。噛んでくれたら、一安心。体調が悪過ぎたら、噛んでいられないですからね。
午前10時。ナッツさん、こころさん、どれみ、おはよう!こころさんは「早くケージにかけている布を取って起こしてくれ」と、すでにさえずっていました。
早速ナッツさんの様子を見てみると、すぐにご飯を食べてくれました。羽繕いなどもしています。文鳥は体調が悪くて余裕がないと、羽繕いなどしなくなります。
ご飯を食べたら、ケージの外でどれみ(どど)と遊ばせました。巣の周りで楽しそうしています。ナッツさん、今日は少し良い感じです。吐き気もありません。

小鳥のお医者さんに言われた「体重が増えた割に脂肪は付いていないので…例えば体の中に出来物(腫瘍?)が出来ている可能性もありますね」という事が、時々頭の中をよぎります。その度にどうしても心配になってしまいます。でも、ナッツさんも目一杯頑張っています。お医者さんのお薬もありますし、野草酵素やヨウ素酵母もあります。頼れるものがあるので、体調が良くなる可能性はあると思います。
どれみもナッツさんに気遣って、羽繕いをしてあげたりします。まるでどれみが「げんきになってね」と言ってるかのように。ナッツさんがどれみと遊んでいる時は、私も安心です。この2羽、本当に仲が良くなりました。
今日は自分でも頻繁に羽繕いしていますし、大丈夫だと思います。寒いので、それだけ気を付けてあげて…。頑張れナッツさん…!それでは、また♪
★タイトル画像は桜文鳥ナッツさんと、今年1月に9歳1か月で亡くなった白文鳥スノさんです。

にほんブログ村
人気ブログランキング
★ナッツさんとスノさんへの応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 桜文鳥ナッツさん☆今日も看病…!ナッツさんと頑張る!☆スポーツ用品の酸素缶を使ってみました (2020/11/02)
- 桜文鳥ナッツさん☆昨日の夜は余り状態が良くありませんでした☆肝機能か腎機能の問題? (2020/11/01)
- 桜文鳥ナッツさん…体の中の出来物が良くなりますように☆ご機嫌いかが?今日の体調は? (2020/10/30)
- 桜文鳥ナッツさん☆体の中に出来物…腫瘍?今日の体調は悪くなさそうです (2020/10/29)
- 桜文鳥ナッツさん…徐々に弱っています…甲状腺の病気?☆「ヨウ素酵母・バード 15g」を与えてみました (2020/10/28)