今年もブログパーツでもみじを降らせてみました☆高齢の桜文鳥ナッツさんの事

皆様、こんにちは♪管理人のなっつです。
毎年恒例のブログパーツ「もみじ」で、もみじを降らせてみました。私自身、こういうブログパーツが結構好きで、設定するのはちょっと手間がかかりますが、出来た時の気分は格別ですw
もみじ以外にも、ハロウィンや雪など、今のブログで使えるものが見つかればいいのですが、なかなか見つかりません。
もみじがひらひらと舞うと、何故か高齢のナッツさんが長生きできればいいな…という気持ちになります。スノさんの時もそうでした。
ナッツさん、今も目が見えていますし、体力も大丈夫そうですし、何よりもどれみと一緒にいる時がとっても幸せそうなんです。
ナッツさん、多分10歳以上は大丈夫だと思います。目が大丈夫というのが大きいんです。今までの文鳥さんは(すずさん、スノさんなど)、9歳になると決まって白内障になって、老いて行きました。すずさんの直接的な死因はくちばしの腫瘍による失血死ですが…。下の写真がヒナの時のすずさんです。タイトル画像は少し若い頃のナッツさんです。

秋は私が最も好きな季節。夏は暑苦しくて(今年はマスクで尚更)好きではありません。
秋はちょっと寂しい、物悲しい、しかし景色は綺麗、涼しい、秋の味覚も美味しいというのがいいんですよ♪この前も鮭のホイル包み焼きを食べましたが、醤油を少し垂らして、すだちの果汁をかけるとめちゃ美味しいんですよ。
持病のせいで旅行も行けないですが、ローカル線の旅も最高ですよ。紅葉は最高です。福島県に住んでいたということで、只見線をお勧めします。
なんか文章が取っ散らかってしまいましたが、もみじのパーツ、少しでも和んでいただけたら、嬉しいです。パーツを作ってくださった方に感謝です♪

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事