なっつが大好きな一曲☆木の実ナナ&小林幸子☆メランコリック・ママ

「なっつが大好きな一曲」、今回は…女性デュオって珍しいんじゃないかな?木の実ナナさん&小林幸子さんのメランコリック・ママです♪
曲のジャンルは…なんて言ったらいいんですかね?ポップス演歌?(ポップス歌謡曲?)
因みに自分が聴けるのはリズムがはっきりしているポップス演歌までです。ど演歌は自分には合わないです。テンポがスローすぎて付いて行けません(^^;
このメランコリック・ママ、自分はもっともっと小さい頃に聴いていたような気がするのですが、自分の勘違いだったようです。1989年の曲なんですね~。
この曲は最初は歌詞が分からず「いいメロディだなぁ~」なんて思っていました。大人の曲だって分かったのは、私が17歳の時に母が小林幸子さんのカセットテープを買って、車の中でメランコリック・ママを聴いてからです。大人になっても、また別の意味でいい歌でした。
■メランコリック・ママ(1989年)
作詞:荒木とよひさ
作曲:中村泰士
歌:木の実ナナ&小林幸子
お二人の掛け合いがとっても心地よい曲です。
それでは、どうぞ!
歌詞はこちらにあります。
如何でしたか?今聴いてもいいなぁ~と思わず思ってしまいます。木の実さんと小林さんで演技をしながら交互に歌っているんですよね。凄いなぁって思います。さすが、お二人とも女優です。
最後だけハモっているのもまた良い!
曲の2番の後で高いキーに転調するのですが、そこまである動画は無いのは残念…そこがこの曲の最大の見せ場なんですが…。
木の実さんは日本を代表する舞台俳優、小林さんは言わずと知れた日本を代表する演歌歌手。お二人とも上手いのは当たり前ですよね。ある意味、最強のコンビかもしれません。
それから、メランコリック・ママの作曲は中村泰士先生なんですね!最近まで知りませんでした。中村先生作曲といえば、北酒場、喝采、わたしの青い鳥などの名曲が知られていますが、この曲まで。ちょっと驚いてしまいました。
このメランコリック・ママの入手は難しいらしく、シングルCDも高騰しています。動画もいつまでも生き残っていて欲しい。もっと聴きやすい環境になればいいのですが。。それでは、また♪

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- なっつが大好きな一曲☆谷村新司☆夢人~ユメジン~ (2020/08/13)
- なっつが大好きな一曲☆太田裕美☆遠い夏休み (2020/08/08)
- なっつが大好きな一曲☆木の実ナナ&小林幸子☆メランコリック・ママ (2020/08/07)
- なっつが大好きな一曲☆とんねるず☆名曲「心めぐり」 (2020/07/30)
- なっつが大好きな一曲☆坂田めぐみ&坂田おさむ☆星ひとつ (2020/07/21)