なっつが大好きな一曲☆知る人ぞ知る名曲☆Bugってハニー「私と踊ってくれませんか」

今回は私が特に愛する一曲を紹介したいと思います。記事の名前は…えーと…、「なっつが大好きな一曲」でいいやw 私の独断と偏見で選ばせていただきます♪
新コーナーということで、みんなが知っている曲よりも、知る人ぞ知ると言われている曲の方が良いかな?と思いました。
今回の私のお勧めの一曲は、「私と踊ってくれませんか」です!
「劇場版 Bugってハニー メガロム少女舞4622」挿入歌であり、「Bugってハニー」後期エンディングテーマでもあります。アニメソングですが、あまりアニメソングっぽくないので、アニメはちょっと…と思われる方も聴いていただけると思います。
Bugってハニーというと、「覚えてるよー!」という方もおられるのではないでしょうか?高橋原人(声・水島裕さん)、ハニーちゃん(声・神代智恵さん)で思い出した方もおられるのでは?
■私と踊ってくれませんか
作詞:岡かすみ
作曲:小林亜星
編曲:稲川徹
歌:荘真由美
この「私と踊ってくれませんか」は、元声優の荘真由美さんの歌唱です。是非イヤホンで聴いてみてくださいね。それでは早速どうぞ!(音量にご注意を!)
如何でしたでしょうか?自分はイントロのピアノだけでぐいっと、この曲に引き込まれます。間奏のギターソロも綺麗。曲全体の雰囲気もとてもいいです。
この曲は小林亜星先生が作曲されていますが、非常に包容力のあるメロディーになっております。
荘真由美さんの歌声も透明感があってとっても魅力的。声質も私好みですし、柔らかいビブラートも良いですね~。
このような事を書くのもあれですが、「アニメソングだから」「子供が見るものだから」と言って作り手が手を抜かずに、「真剣に」作っているからこそ、このように大人になっても「いいなぁ~」と思える曲になるのだと思います。
【素顔のままのわたしと踊ってくれませんか】という歌詞の部分のコード進行が何だか特殊で、とっても印象深いです。自分の半端な耳コピでは、コードは分からずじまいでした。
もう35年くらい前の曲なのに、古さを全く感じさせません。自分はBugってハニーでこの曲を小学生の頃に初めて聞いた時、「なんて素敵でいい曲なんだろう」と感動してしまいました。あくまでも個人的な感想なんですが…。それらを差し引いても、よく出来ている曲だと思うのです。
Bugってハニーのもう一つのエンディングテーマである「愛はメリーゴーランド」という曲もとても良い曲ですよ(^-^) それでは、また♪

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- なっつが大好きな一曲☆ビートたけし&松方弘樹(たけし&ヒロキ)☆隠れた名曲「I'll Be Back Again ...いつかは」 (2020/07/19)
- なっつが大好きな一曲☆キャンディーズ(CANDIES)☆名曲「アン・ドゥ・トロワ」 (2020/07/18)
- なっつが大好きな一曲☆たま☆オゾンのダンス☆マンドリンの音色が素晴らしい (2020/07/13)
- なっつが大好きな一曲☆ドリーミング☆T・Pぼん「伝えたい」 (2020/07/11)
- なっつが大好きな一曲☆知る人ぞ知る名曲☆Bugってハニー「私と踊ってくれませんか」 (2020/07/04)