「網元の塩いくら 北海道日高産400g」届きました!味見をして…ンマ~イ!!☆早速いくら丼にして!

食欲が無いと悩んでいた私が、ネット上で見つけた「網元の塩いくら 北海道日高産 400g」。
価格は5940円。しかし、楽天スーパーポイント5237円分があったので、クレジットカードの支払いは703円で済みました。
楽店ポイントが無ければ、購入していたかどうかは分かりません。
高価なものですが、食欲が戻るなら…と、ズバッと買ってしまいました。
昨日、早速チビチビと食べたら、ンマ~イ!!!
(藤子不二雄Ⓐ先生風)
濃厚でコクがあり、プチプチの適度な歯ごたえ。適度な脂分(DHAやEPAがめちゃめちゃ多い)。程よい甘味と塩味。これぞ甘塩いくらという感じでした。
はっきり言って目ん玉が飛び出るほど美味しかったです!感動した!

そして、いくら丼に。酢飯にいくらを乗っけて、海苔を散らして、わさびも効かせて。
とんでもなくウマいww 今までの人生の悩みが吹き飛ぶような、噛みしめるほどに感動する。
いや~美味しかった。まだいくらはどんぶり3杯分くらい残っています。

あれほど食欲が無かった私が、ガツガツ食べてしまいましたw やっぱりいくらのパワーは凄いなw
来年のお正月にも注文しようかな…まぁたまには美味しいものを食べるのもいいですよね。たまにですからねw
そういえば、花九曜印 蜂の子花九曜煮 瓶 350gという、蜂の子の瓶詰も好きだったんですけど、いつの間にかamazonどころか他の所も販売しなくなっていました。原料のクロスズメバチが取れないらしいです。生産中止になってしまったのかな…。残念…。缶詰はあるのですが、瓶詰の方がいいなぁ。
誤解されているかもしれないですけど、蜂の子の甘露煮、美味しいですよ。正に珍味です。機会があったら是非。
贔屓にしている商品が無くなるというのは肩の力が抜けるというか、寂しいものですよね(^^;
それでは、また!

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 「網元の塩いくら 北海道日高産400g」届きました!味見をして…ンマ~イ!!☆早速いくら丼にして! (2020/06/21)
- 「網元の塩いくら 北海道日高産」を注文しました☆年に1~2度の贅沢! (2020/06/19)