株式日記☆2020年6月18日のポートフォリオ☆配当金を貰いました

なっつの株日記でございます!
今日の日経平均株価は-100.30円、続落で終わりました。終値は22355.46円。円高を嫌気、一時は-300円を超えました。
米株先物の軟化、他には米中対立の激化、中国とインドの衝突が意識されたとのことです。
私のもうひとつの主力商品、ゴールド(金)ですが、こちらも国内金価格はちょい下げでした。田中貴金属の価格で-18円、税込み買取価格は1gあたり6492円。依然として、高値が続いております。
現在のポートフォリオと評価損益はこちらです。
確定損益・配当金・株主優待(円換算)・現在の余力なども載せております。配当金に変化があります。

★2020年1月1日~2020年6月18日(確定損益)
・SBI証券
損益金額合計 +335871円
(源泉徴収合計 68218円)
・松井証券
損益金額合計 -101711円
(源泉徴収合計 0円)


★配当金 +7971円
(ビックカメラ+パナソニック+ゆうちょ銀行+
日本郵政)
★株主優待券など(円換算) +2000円
★現在の余力
SBI証券 593833円
松井証券 135556円
パナソニックとゆうちょ銀行と日本郵政(いずれもかなり前に売却してしまった)から配当金が来たので、配当金がかなり増えています。配当金は嬉しいな~。
昨日の私の株価予想はこんな感じでした。
------------------
明日もちょっと下がるかも…なんて書いたら、爆上げするんだろうなぁw
------------------
珍しく当たった~!…と思ったけど、「なんて書いたら、爆上げするんだろうなぁw」と書いていますからねw これじゃあ当たったとは言えないなぁ~。
前に持っていたJストリームは、今日も62円騰がっていました。大失敗w ここまで「失敗した~!」と思ったのは、久々です。そのうち、手の届かないところまで上がるのでしょう。
悔しいけれども、仕方がないw
同じく売却した武田とホンダはちょい下げでした。でも、そのうちまた上げそうです。「それなら買えばいいじゃないか」と言われそうなんですが、なかなか買う勇気が無く…。そのうちまた何かの要因で爆下げもありそうな気がして(^^;
ただ、明日は上がるんじゃないかな?(←またまた予想…懲りないw)
それでは、また!w

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事