夢の話☆ひとりぼっち…孤独になって恐怖を感じた

皆様、こんにちは。管理人のなっつです。
いきなり怖い画像で始まってしまいましたw
今回は個人的なお話ですw
自分は眠りが浅いのか、しょっちゅう夢を見ます。
何日か前に不思議で印象的な夢を見たので、備忘録として書き残しておこうと思います。
------------------
何故かとにかく広いホテルの中にいた。母も弟もどこにもいない。ここは都会のど真ん中。助けてくれる人などどこにもいないだろう。
スマホも携帯電話も見つからない。公衆電話も見当たらない。
母たち家族に連絡を取ることもできないのだ。
財布の中には…はっきり覚えている。かろうじて2万7千円。お金はまずまず持っている。
このめちゃ広い高級ホテルからは代金を払って出られそうだが、その後、どうすればいいのか(高級ホテルなんて現実では縁が無いのに、夢の中だと泊っているという…笑うww)。はぐれメタルではない、はぐれなっつだw
「孤独」の恐ろしさを凝縮したような夢だったように思う。
喉が異様に乾く。本当に喉がカラカラ。母たちを探して迷い、歩きまくって足が痛い。ホテルの中のレストランへ行って「いらっしゃいませ」と言われたり(お金がギリギリになりそうだから、当然食べない)受付カウンターへ来たかと思ったら、最上階に来てしまったり。夢だからとにかくストーリーが変なのだ。
結局家族には出会えなかった。
ホテルからも出られなかった。
エアコンの寒さで目が覚めた。夢だからオチは無いw
------------------
これから先の人生を暗示している「予知夢」かもしれない…と、少しオカルトっぽい思考になりかけたが、すぐに打ち消した。
実際、(現実の)弟から「体調が悪い」という電話が。ちょっと嫌な予感がした。心配になったので、熊膽圓S(ゆうたんえん)という、胃腸・肝臓・胆嚢・心臓などに良いお薬を送ってあげた。少しでも体調が戻ればいいけど…。
------------------
エアコンをかけて少し寒い中寝たから、ものすごい悪夢を見たのかもしれないです。
ついでにせっかくなので、熊膽圓Sを紹介させていただきます。とても良いお薬です。
★熊膽圓S(医薬品)

読みにくいですが、「ゆうたんえん」と読みます。
和漢生薬製剤の胃腸薬です。
牛胆やオウレン・オウバク・アカメガシワ・ウコン・アロエなどを配合しており、胃腸の他にも色々な症状に良いとされています。私は肝機能・胃腸・胆石の為に利用しています。
右腹部の痛みや膨満感などの胆石の症状が出ている時に頓服で飲んでいます。痛みはいつの間にか弱まり、そのうち消えているので大助かり。
常備薬として家に置いておくと、非常に頼れます。
胃のもたれや食欲不振・胸焼け・便秘にも抜群に効いてくれます。
お薬で有名な富山伝統の和漢生薬製剤。
胆石だけでなく、脂肪肝や(意外にも)腎臓結石の予防にも良いらしいです。多分、アカメガシワやウコン等の成分が効くんでしょうね。アカメガシワは神経痛、リウマチ、腫物にも効果的とか。
牛胆は心臓・肝臓などにも良いみたいですよ。
52包入っているので、長い目で見たら割安かと思います。いざと言う時、非常に良いお薬だと思います。
★最近、アクセスがアップしてきているように思います。読者の皆様のお陰です。ありがとうございます。自分も出来る限り更新頻度を上げて頑張ろうと思います。これからも宜しくお願い致します♪

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事