株式日記☆奇跡的に含み益がちょっとずつ増えています!マグレ?

こんにちは!今回は株式関係の記事でございます。
この株日記みたいな記事、もう殆ど毎週更新となってしまっています。
一体どのくらい需要があるんでしょうか?この記事w
もしも「この株日記まぁまぁ面白いよ」「暇つぶしにはなってる」と思われる方がおられましたら、右サイドバーのブログランキングのバナーを一個ずつ押してくださいませ。とっても励みになります♪
Ctrlキーを押しながらだとスムーズに開くことが出来ます。開ききらないとブログランキングのポイントにはなりませんので、そこのところをどうかひとつ…m(_ _)m
現在、腎臓結石の疼痛と闘っておりますw これは何と表現すればいいのか。文字通り疼くような痛み…かな?いても経ってもいられません。とにかく落ち着かない痛みです。そんな中、この記事を横になりながら書いております(^^;
それはともかくとして…皆さん、今までの株日記記事でお分かりの通り、自分はド素人の投資法ですw;;今まで自分なりに勉強したつもりですが、頭に入ってこないのです。
せいぜい「木を見ず森を見よ」とか、「インデックス投資に時間分散投資」「資産を株、債券、不動産、商品(ゴールドなど)に分けて投資」「上髭・下髭・ゴールデンクロス・デッドクロス」「ボックス相場・レンジ」くらいしか知りません。
というわけで、自分の株式投資は殆ど趣味ですw 「売り」もやりません。自分には危険だと思うからです。
現在(2020年5月16日)のポートフォリオはこちらです。
松井証券のポートフォリオを使用しています。ちょっと画像が見にくいですが…。
この一週間も、売買は特にしていません。
含み損益が変わっています。



★2020年1月1日~2020年5月16日(確定損益)
・SBI証券
損益金額合計 +272071円
(源泉徴収合計 55259円)
・松井証券
損益金額合計 -145875円
(源泉徴収合計 0円)


★現在の余力
SBI証券 50992円
松井証券 279506円
地味にですが、含み益が増えています。これは武田薬品工業のおかげです。自分にしては、まぁまぁ安い時に仕込めたのかもしれません。買った当初は「どうなる事やら」とヒヤヒヤものでしたが…。とはいえ、確定させないと、プラスにはなりませんが。配当が良いから長期間持っていたほうが良いかもしれないな…。
困ったのがホンダとJストリーム。特にホンダは、あっちへフラフラ、こっちへフラフラの株価です。
この感じでは、中期的に見ても、大きな利益を上げられるとは思いません。でも手放すのもアレだし、これからどうなるか気になるけど、仕方ないから持っていようか…。ホンダも配当は良いですからね(減配とならなければ)。
自分が前から目を付けていて、結果、大損害を被って手放した日本エアーテックが、1197円とぼちぼち地味に上げてきています。こうなることは分かっていたんだけど…でも、我慢できずに他の株に浮気してしまいました。 うおお…悔しい;;
あと、サンリオ、手放しちゃいましたからね…高くなったから、買う気が起きないな。今からでも遅くないかな?サンリオのファンなんですよ。だから、何とかポートフォリオに加えたいとは思っているんですが。。
レナウンが倒産したり…日経平均も雲行きが怪しいです。次はどこがどうなるのか…明日は我が身かもしれません;米中のいざこざなども気になります。緊急事態宣言が解除されない都道府県もあります(我が埼玉もそうです)。新型コロナウイルス、相変わらず大変ですね。色々落ち着きませんが…気を引き締めて行きましょう!それでは、また。
★またFC2カウンターがまたおかしいです。FC2アクセス解析だとユニークアクセス174、トータルアクセス187となっているのに…。これならアクセスが6という事は無いでしょう。全く、なんなんだw;
それともFC2アクセス解析の方がおかしいのでしょうかw
★タイトル画像は桜文鳥こころ(ココ)です。下にチンゲン菜のかすが落ちたりしています。なんか散らかっていてすみません><

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事