スノさんの近況報告…やっとご飯を食べてくれました!

とてつもなく優しい顔をしているナッツさん。厳しさが全くありません。
もしもナッツさんが野生文鳥だったら、絶対に生きていけないだろうな…;;
皆様、こんにちは!管理人のなっつです♪
松の内ですが、皆様、どんなお正月を過ごされているでしょうか?帰省されている方、旅行されている方、テレビをゆっくり見ている方、お正月からお仕事の方もいらっしゃるでしょう(うちの母がそうでした。介護職です)。
私は白文鳥スノさんの看病をしながら、完全に寝正月でした。もう処方薬(精神神経安定剤)の副作用で四六時中、眠いのなんのって…。
昨日なんか11時間も眠っていました。それだけ寝ても、まだまだ眠いんです。恐るべし、精神安定剤。
スノさんですが、昨日はあんまりご飯を食べられなかったのですが、先ほどようやくガツガツと食べてくれました!ああ良かった。もう食べられなくて、力尽きるかと思った;;

一か月半前のスノさん。この頃のスノさんは羽毛の生え変わりや極度の貧血もあり、非常に弱っていて大変でした。今では羽毛も生え揃っています。
スノさん、いつもお腹は空いているけど、体調が悪い時は意識朦朧で食べられないのかもしれません。甲状腺機能低下症だからなぁ…。。。ヨウ素酵母が効いている時だけ体温が上がって食べられるのかも(文鳥は体調が悪いと体温が下がります。保温が大事!)。
今はお陰様でかなり元気です!
今回は短いですが、スノさんの近況報告でした♪
それではまた!

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!
★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが時々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事