スノさん ちょっぴり元気になってきました

貴重なナッツさんとスノさんのヒナの時の写真です。
名前を付けるのに悩んだことを、ついこの間のように思い出します。
皆様、こんにちは。管理人のなっつです。
スノさん、少し元気になってきました。目もあまり見えず、足も殆ど使えませんが(特に左足)、食欲がとにかく凄いです。
好物で食べるのなら何でも…の思いで、洗った生のお米をあげたら、一食で15粒くらい食べます。
栄養面はネクトンという小鳥用の総合栄養剤に頼り切り。カルシウムはボレー粉は食べないので、卵の殻で代用。ミネラルのネクトンも買った方がいいかな。
一昨日にスノさんが痛みで何も食べられない時に私も母も困り果てて、一縷の望みを託して(試しに)初めて「自然食品の全粒粉の焼いたパン」をあげたら食べたので、これから「食欲がないな」と思った時にほんの少しだけあげます。カロリー補給の意味で。植物油も使っていない特殊なパンです。
文鳥好きな方からは「そのうにカビが生える…」と仰られそうですが、何も食べられなくて更に弱って命を落としたら、元も子もないですからね。
パンに関しては賛否両論ありそうですが、スノさんはもうお年寄りなので、好きな物を食べさせてあげたいなーと…。それにあげるのはほんの少しで、しかもネバネバベトベトしないパンなので、神経質に考えず、柔軟にやっていこうと思います。ナッツさんやこころやどれみにはパンはあげていませんよ。念のため。
スノさん、痛みの為か左足がグーの形になっています。11月2日に病院へ行った時のお医者さんの話では「骨折はしていないみたいですね」ということなのですが。。もしかして捻挫なのかな?病院へ行く前は止まり木に止まれたのに、帰ってきた後は何故か止まれなくなって…。でも昨日の夜は一回だけ止まれて。すいません、頭が混乱していて、何を言っているのか分からないと思いますが、、本当にごめんなさい。

塩土を死守するナッツさん。
スノさんの「もう、嫌になっちゃうな~」という表情が凄いですw
結局、今のスノさんにとっての障害は、白内障による視力の悪化と、左足の負傷と、換羽……いうことになります。あと、足の痛みですね。かなり痛いと思いますが、病院では鎮痛剤を出してくれませんでした。これがどうも…。スノさんは元々食欲が旺盛なので、今は痛みに負けず食べられていますが。。
今日はなんと母や私の手にぴょん!とジャンプして来られました。目力も出てきていますし、状態は少しずつ良くなってきています。
まだまだ本調子には程遠いスノさんですが、たくさん食べて頑張って生きようとしています。出来ることなら、いつまでも一緒に生きていきたいです。私だけではなく、母やナッツさん、ココ、そして どどの為にも。乱文乱筆失礼しました。それでは、また♪
人気ブログランキング

にほんブログ村
★いつも応援、誠にありがとうございます!
★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが時々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m

- 関連記事