白文鳥スノさんの体が弱っています;;

皆様、こんにちは。管理人のなっつです。
スノさんが弱っています。足元がおぼつきません。
ヨロヨロな感じです;
ケージの床に居たのを母が発見しました。今日はあまり食べたり飲んだり出来なかったのかもしれません。
野草酵素入りの水を飲ませたりしましたが…どうも足に来ているようで、上手く立てないらしいのです。食べられるのなら何でも…ということで、お米をあげたら4粒くらい食べました。
ケージもバリアフリーにしました。具体的には止まり木を低くして、糞きり網を取って、床にもご飯をばら撒きました。
お水も飲みやすいように工夫しましたが、飲めるかどうか分かりません。
なので、お水とご飯を、一日3回くらい、補助的に手(スポイトなど)で与えることにします。

今日の午後5時半頃、小鳥の病院へ行ってきました。
体重を計ったら26g。以前より2gくらい増えたかな…。
糞便検査をしてみたら、菌が凄く増えているとのことで、抗生剤とカビの薬を貰ってきました。
年も年なので、朝起きてみたらぐったりしている…ということもあるとのことです。
他にも換羽や、てんかん発作、どれみと住んでいたので どれみに遠慮をしてご飯をあまり食べない、秋になり室温が低くなって冷え込んだ…などの複合的な要素が重なり合ったのだと思います。
家に帰ってお薬をあげたら、目力がだいぶしっかりしてきて、お米などもかなり食べられました。お水も(嫌がるけど)飲ませました。
今では止まり木に座れています。ナッツさんとも喧嘩できるくらい、感情が出てきました。まだまだ油断は出来ませんが、小康状態になっています。
とにかく文鳥と言うのは、老鳥になってしまうと、元気なようでも一週間後にはどうなっているのか分からないのです。
今はスノさんの回復を祈るしかありません。
頑張れ、スノさん…!
※追記:スノさんが足を引きずっています。飛んで(羽根が一本抜けて)墜落したときに、骨折していたのかも…。でもお医者さんには「骨折はしていないようですねぇ」と言われましたし…。う~ん、分かりません;
人気ブログランキング

にほんブログ村
★いつも応援、誠にありがとうございます!
★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが時々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m

- 関連記事