文鳥雑談☆スノさんと どれみさん(どど)の近況☆どどが喧嘩っ早くなったw

中雛の頃のどれみ(どど)です。もっと体が大きくなるのかと思っていたのですが、これよりそんなに大きくなりませんでしたorz
まぁ、とにかく元気だからいいかw(^^ゞ
皆様、こんにちは!管理人のなっつですヽ(´▽`)/
今回も文鳥のお話です。スノさんと、どれみの事をお話ししようと思います。
前回の文鳥の記事(ナッツさんとこころさん)は
こちら←です。
まずはスノさん♂。元気は元気なのですが、飛んで下へ降りる時にちょっと躊躇するようになりました。
着地に戸惑う事が増えました。もしかして、老眼というか、視力が落ちているのかな?と思いました。目は白く濁っていないので、白内障ではないとは思うのですが…。
もしかして片目の視力が落ちて、バランスがとりにくいのかもしれませんね。
クチバシの出来物(真菌)は抗菌剤で引っ込みました。良かったね~スノさん( *´∀`)ノ
スノさんも8歳8か月になりました。誕生日はナッツさんと同じ12月25日。だいぶお年寄りになりましたが、まだまだ体力はあります。飛ぶスピードも速いですし^^
スノさんの写真は3枚しかまともなのが撮れませんでした。すみません;



傍若無人で我儘だったスノさんも年齢を重ねて、更にココと どどがうちに来て、精神的に大人になりました。うちでは貴重な白文鳥です。
ちょっと爪が伸びてますねぇ…スノさんは爪を切ると癲癇を起こすので、気を付けてあげなくては…。
スノさんもナッツさんもどれみもそうですが、手の中で巣作りの練習をするのが可愛いです。
性格もみんな違って、ナッツさんと、どれみは「グググの!!!」という感じで力強く指と指の間にクチバシを突っ込みますが、スノさんだけは優しく「グググの♪」という感じで突っ込んできます。
続いて、どれみ♀(どど)です。
スノさんとくっついて以来、喧嘩好きになってしまいましたw;
だいたい、スノさん+どれみ対ナッツさん、スノさん+どれみ対ココというのがいつものパターン。
どどの事を母も「闘鶏だ~(闘鳥?)」とツッコんでいましたw 体は小さいのに。体の大きさは相変わらずナッツさんの5分の3くらいです。
ここからは、どれみの写真集です♪どどは慣れているので、自然と写真が多くなってしまいます。決して贔屓しているわけではありませんw


スノさんとココと、どどの3羽の写真。珍しいです。




どどもスノさんとペアになって慣れ方は少し落ちましたが(名前を読んで来なくなった)、それでも手に収まる時は収まります。
小さい頃に甘えていたので、今でも忘れられないんですね~。指を顔に向けても攻撃してこないし、人間を敵視することはもう一生無いと思います。
クチバシも摘まませてくれます。
文鳥ってクチバシを摘まませてくれるかどうかが、ひとつの慣れ方のポイントなのですが、どどもその点は大丈夫です。やっぱり慣れているよなぁ~ヽ( ´∀`)ノ
どども生まれてもうすぐ9か月です。うちに来て7か月経ちました。早いなぁ。節分の日にうちに来たんだったかな?
うちの文鳥の慣れ方は、ナッツさん=どど>スノさん>>>ココということになります。ココは抱っこしようとすると必死に噛みついてきますからねw;;
でも、抱っこして後頭部をなでてあげると、15秒くらい目を瞑って大人しくなります。ココも気持ちいい事には逆らえないんですねぇw
そんなわけで、ココも凄く可愛いですよ。おぉ~よしよし。いい子だね~ヾ(・ω・ ) 少なくとも飼い主側はココが可愛いと思っていますw(^^ゞ
それでは、また♪
★体調不良により、ブログコメント、SNSのDM、メールなどのお返事が未だに遅れております。本当にごめんなさい…!m(_)m
人気ブログランキング

にほんブログ村
★いつも応援、誠にありがとうございます!
★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが時々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 本日10月24日は文鳥の日です!ナッツさん達おめでとう♪ (2019/10/24)
- 我が家の文鳥の近況報告…スノさんが白内障? (2019/10/23)
- 文鳥雑談☆スノさんと どれみさん(どど)の近況☆どどが喧嘩っ早くなったw (2019/09/10)
- 文鳥雑談☆ナッツさんとこころさん(ココ)の近況♪どちらも縄張りに籠りきりw (2019/09/05)
- 桜文鳥の「どれみ」のタマゴ…写真撮影に成功♪ (2019/07/19)