【追記あり】我が家にニンテンドー3DSと「海腹川背・旬 セカンドエディション」がやってきた!

皆様、こんにちは!管理人のなっつです。風邪はやっと良くなりました(←やっとw)。今はゲームに熱中したい時期ですw そんなわけで今更ながら、本当に今更ながらニンテンドー3DSをamazonで手に入れました!カラーはアクアブルーにしました。良い色で気に入っています♪

同時に入手したソフトは、「海腹川背・旬 ~セカンドエディション~完全版」。ラバーリング・アクションゲームと呼ばれる、伸び縮みするゴムのようなものを駆使しながらゴールを目指すゲームです。

↑クリックしますと楽天市場へ飛びます。気を付けてください。
ウィキペディア 海腹川背
6月12日にそのニンテンドー3DSと海腹川背・旬 セカンドエディションは来たのですが(両方中古で全部で8500円くらい)、その画面の綺麗さにびっくり。
何しろスマホすら持っていない我が家ですww 文明の利器っていうのかな?そういうのを感じました。
私がスマホなんか持っていたら、絶対にスマホ依存症になっちゃいますからねw(^^;今の所、普通のガラケーで充分。メールと通話が出来ればOKですから。
それはともかくとして、初代「海腹川背」は1994年にスーパーファミコンで発売されました。私の大好物なレトロゲームってやつです。確かファミ通だったかな、「海腹川背」という訳の分からないタイトルを見て、凄く記憶に残っていたんですよね。
「海腹川背(うみはらかわせ)」というのは海の魚、川の魚の脂がどうのこうのではなく(笑)主人公の女の子の名前と知ったのは、もっとずっと後。なんかこの子が可愛くて、ずーっと気になっていたんです。
ゲームの難易度が高いと知ったのも同じ頃。2013年くらいのことかな?
このゲーム、ネットの評判は上々。忍耐力が試される、川背さんが可愛い、噛めば噛むほど味が出るスルメのようなゲーム…みたいな評価が多くて、忍耐力がドカンと落ちている自分には持って来いということで、購入を決めました。
音楽もとってもいいです。お気に入りの一曲。
そして、やっと手元に川背さんが届きました。早速プレイしてみると、これが非常に難しい…。モンパレの異界の門ですらレベル7が目一杯の状況の私(昔はアクトレイザーのスペシャルとか一応クリア出来たんだけどなぁ…)。「むむっ、反射神経が落ちているくせして、初ソフトが川背さんで失敗したか?」ちょっと不安になりました。
でも、練習して行けばほんのちょっとずつ上達していくのが川背さんのいいところです。
ラバーリング・アクションも、上手く行った時は爽快感がありますし。とにかく楽しいんですよ。
もちろん、東京スカイツリーとジャイアント馬場さんを足したくらいの高い壁にぶち当たって「もう二度とやるもんか;;」ということもあるんですが、一時間後にはまた手を出しているというw
いや~本当に中毒性のあるゲームなんですね。あの難易度は高いけど洗練されたゲームバランスには恐れ入りました。ちょっと風来のシレンっぽいかな、あの中毒性は。徐々に上手くなっていく快感っていう。
あっさりやられるところも似ているw;
現在、旬のFIELD19で目一杯です。おたまじゃくしのところを越えるのが、どれだけ大変だったことかw って今回、海腹川背を知らない読者様は「なんのこっちゃ」ですよね。すみません(^^ゞ
とにかく、今はモンパレと並行して海腹川背・旬の練習をしているところです。結構忙しい生活になっていますw 次回はモンパレ記事の予定です。それでは!
※追記:海腹川背の音楽を追加しました。
人気ブログランキング

にほんブログ村
★いつも応援、誠にありがとうございます!
★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが時々あります><
時々と言うより、何故かモンパレ記事はあまり反映していませんorz
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 海腹川背・旬 ~セカンドエディション~完全版☆完全に詰まってしまった!☆長瀞面BGMが良い♪ (2019/07/10)
- 海腹川背・旬☆FIELD36のタツノオトシゴの面が鬼過ぎる (2019/06/29)
- 海腹川背・旬☆FIELD24のイカが攻撃的過ぎて困るw (2019/06/26)
- 【追記あり】我が家にニンテンドー3DSと「海腹川背・旬 セカンドエディション」がやってきた! (2019/06/14)