火傷をしてしまいました…左手の指がミミズ腫れになって水ぶくれになったけど紫雲膏で痛みが引きました☆鍋には要注意w

この前のモンパレ記事でもちらっと書いたんですが、左手の親指と人差し指の付け根を火傷してしまいました。痕がミミズ腫れのようになり、現在水が溜まって膨らんでます。中指もやばいかな、と思いましたが、なんとか痕は残らず。



なんで火傷したかというと…しようもない話なんですが、あの日の夜は鍋をやっていたんですよ。たまたまスーパーで肉が安かったので「鍋にでもするか!」って。その日は結構気温も低かったですし。
そんで切って来たネギを、母が立ったまま鍋にボチャン!と入れて熱湯がこちらの腕にかかって……それは「熱いっ!」で済んだからまだしも、そのあとがまずかったです。
うどんが入っている金属の網で出来たざるがカセットコンロの近くにあったんですが(当然火が出てるんで、ざるの片側がすごく熱くなってる)、自分が「うどん取ってちょ」と母に言うと、母はざるの「熱くない部分」を持ってこちらにくれたんですよw
私が受け取ったざるの部分が灼熱のように熱くて、凄い熱さ&痛さで「わぁ~~~っ!!!!!!」という悲鳴ww マンガみたいwww いや~、あんなに叫んだのは子供の頃以来だったんじゃないかなw
まぁカセットコンロのそばに金属のざるを置いていたのもどうかしてますが(^^;
子供の頃はともかく、自分はかなりの慎重派で注意深かったので、外傷はず~っと無かったんです。
それがこんなことで怪我してしまうとは。しかも鍋やってて火傷ってww
火傷ってこんなに痛いんだな~と思うほど凄い痛みだったんですが、母が買ってきてくれた漢方の塗り薬(紫雲膏)が抜群に効いてくれて、火傷もそれ以上ひどくならず、痛みもかなり引いて眠ることが出来ました。

近所のドラッグストアでは800円した紫雲膏も、ネットだと送料込みで500円弱で購入できます;;w
昨日の夜の火傷の痕は↓こんな感じです。



水ぶくれになって膨らんでました。でも火傷の治る過程はこんなものだと思うし…。引き続き薬を塗って行こうと思います。
左手が使えないとPCのキーも右手だけで打たなきゃならないわ、洋服のボタンすらかけにくいわ、持ってるご飯茶碗も油断すると落ちそうになるわでとにかく不便です。トイレで水を流しにくかったのは思わず苦笑。今まで左手で流していたんだなぁと。そんなの無意識のうちにやってたからなぁw
というわけで、何ともしようもない話ですみませんでした。みなさんも鍋には気を付けてくださいね。
★現在、主力のランキングサイト「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」。スノさんとナッツさんのバナーを1回ずつクリックしていただけたら、管理人の元気と勇気が湧きあがり、昇龍拳の如くモチベーションも上がりまくります(^^ゞ CTRLキーを押しながらだとタブで開けます。応援どうぞ宜しくお願い致します♪
他のランキングサイトもクリックしていただけたら、飛び上がるほど嬉しいです>< (バナークリックでそれぞれのブログランキングサイトへジャンプし、投票されます)




- 関連記事
-
- 今日はクリスマスイブ…久々にデコレーションケーキを買いましたw (2017/12/24)
- ハロウィン2017☆魔女っ娘コスプレで目一杯盛り上がろう! (2017/10/27)
- 火傷をしてしまいました…左手の指がミミズ腫れになって水ぶくれになったけど紫雲膏で痛みが引きました☆鍋には要注意w (2017/06/24)
- 忍者AdMaxのバナー…外そうか置いておこうか考え中w (2017/05/02)
- 朝鮮半島情勢が一気に緊迫化…本気のトランプ 一体どうなる? (2017/04/15)