祝!☆桜文鳥のヒナをお迎えしました!名前は「こころ」です♪

皆様、こんにちは!管理人のなっつです。
ショッピングモールの中にあるペットショップに寄る度に文鳥のヒナたちに会いに行き、母とともに「ヒナをお迎えしようかな…」と、心を揺らして数か月。
昨日、ついに文鳥のヒナをお迎えしました!!

桜文鳥のヒナで、ふ化後30日を過ぎたあたりの子です。因みにお値段は2980円でした。
これからこの子は大切な家族。そして大切なちいさな命です。
名前は「こころ」に決定しました。というか、母がもう「ここ、ここ」って言っているので、そのまんまです(ここってどこ?w)。
心ではなく、平仮名でこころです。
文鳥のヒナと言うのはオスかメスか分からないのですが…「こころ」ならオスでもギリギリ大丈夫な名前かな?w

ヒナを迎えた理由は…ひとつはもちろんペットショップで一目惚れしたこと(この子が元気いい!と決定したのは母です)。
もうひとつ大事な事は、ナッツさんとスノさんの今後を考えての事です。
この2羽はもう5歳7か月。人間で言えば50歳を過ぎています。
昔、すずさんという桜文鳥がいましたが、その頃うちで一番年下でした。当時7羽いた文鳥もみんな年を取ったり病気したりで亡くなり、とうとうすずさん一羽だけになってしまいました。そのすぐ後にヒナだったナッツさんとスノさんがうちに来てくれるわけですが、すずさんは翌年に10歳で死んでしまい、3羽での暮らしはたったの1年2か月で終わりました。
ナッツさんとスノさんにはそんな思いはさせたくなかったのです。今来てくれた ここちゃんと、少しでも長く楽しく生活して貰えれば…と考えたのです。
チャンスがあれば(そして私の体調が大丈夫そうなら)、どこかのタイミングでもう一羽くらいお迎えするかもしれません。


ヒナと初めてご対面したナッツさんとスノさんは、知らんぷりしていますw
何しろナッツさんたちは、4年2か月前に亡くなった すずさんとしか生活したことがありません。つまり、4年2か月ぶり、2羽目の同居の文鳥と言うことになります。
もしかして、ナッツさんたちは、この子が「文鳥のヒナ」と言うことすら分からないのかもしれません。正体不明だから関わり合いにならないほうがいいと思っているのかも(^^;
まぁ一週間もすれば馴染んで、こころに興味を持つことでしょう。

正直言って、文鳥のヒナってめっちゃめちゃ可愛いんです。殆どメルヘンの世界。もう目の中に入れても痛くないくらい。いや、くちばしでやっぱり目は痛いかな?って何書いてるんだ、自分w(なんか興奮してますね~w)
とにかく、我が家の家族が一人…じゃなく一羽増えました!これからもナッツさん・スノさん・こころを宜しくお願い致します★

★ポイントサイト初心者さんにも最適のげん玉。
クリック・ゲーム等、毎日の自力獲得額はトップクラス。
イベントも盛りだくさんで案件も豊富。
そして、なんと副業まで出来てしまう。使える優良ポイントサイト。
上のバナーからの無料会員登録で、250pt貰えます!
★現在、主力のランキングサイト「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」。スノさんとナッツさんのバナーを1回ずつクリックしていただけたら、管理人の元気と勇気が湧きあがり、何よりも励みになります。
CTRLキーを押しながらだとタブで開けます。
応援どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
他のランキングサイトもクリックしていただけたら、飛び上がるほど嬉しいです>< (バナークリックでそれぞれのブログランキングサイトへジャンプし、投票されます)




- 関連記事
-
- 桜文鳥「こころ」育成日記☆クチバシが段々と こげ茶色からピンクに…スノさんの求愛ダンスにも反応w☆最近のナッツさんとスノさん (2016/06/30)
- 桜文鳥「こころ」育成日記☆上へ飛んで行くだけだったのが降りられるようになりました♪☆我が家の人工餌 大公開w (2016/06/24)
- 祝!☆桜文鳥のヒナをお迎えしました!名前は「こころ」です♪ (2016/06/19)
- 祝!☆桜文鳥ナッツさん&白文鳥スノさんの5回目の誕生日♪☆今日も2羽は元気です! (2015/11/26)
- 中日新聞の女性向けサイト「オピリーナ」にナッツさんが掲載されました☆ペットが掲載されるとQUOカード500円分プレゼント♪ (2015/03/18)