みっくんの大冒険日記☆11月22日(4日目の1回目)「予想以上の競争率」
自分は昔から、みっくんの大冒険をはじめ、お小遣いサイトのゲームで気づいたことをノートにちょこちょこメモをするクセがあるのだが(そのくせタメトクのRFOをやった時間はメモしていない)、その記録を見るとどうも4日目の1・2回目あたりから急にゴールに殺到し始めることが多い…20位までは5日目の1回目でまず埋まると思っとけ…というようなことが雑な字で書いてある。
今回も3日目の2回目までは2位までしか決まっていないにもかかわらず、次の1回で12~13位くらいまで一気に埋まってしまっているんだろうか。
どっちにしろ今日は焦ってゲームをやる必要はない。どうせ自分が早くゴールするには最低3アクションは必要だ。
時計+F5ボタンとにらめっこしないといけないのは、金曜日の1回目だけ。
それも、上位に入れそうな時だけだ。101位~300位の100ptしか手に入らなさそうなら、祈りの笛を温存して来週に賭けた方が楽しみもありそう。
というわけで午前7時40分、あんまり緊張感無くみっくんのページを開いて、マップを見てみると、現在ゴールにいるのが20人どころじゃなく50人。54~59マスの数指定アイテム射程圏内の人数は計118人。祈りの笛を持ってるとしてゴールに飛び込める50マスにいる人は109人。祈りの笛を貰えるイベントもあったことだし、ここぞという時のために温存している人も多いのではなかろうか。
しかし、3か月くらい前に比べて予想外にゴール争いのペースが速い。案件プレイヤーが相当増えているという事か…。
こいつはまずいぞ。今日のうちに、あとどれくらいの人がゴールするんだ?上位の人は高ポイントがかかっているから、早い時間に2回目もプレイしてしまっていると思うが…。
まさか午後11時59分までに100位まで埋まるってことは無いよなぁ…?
正直言って、もう50人もゴールしているとは思わなかった。自分も甘いなぁ(^^;

今回は古のコンパス4を使うだけ。
4進んでバトルマス。えいくんがあらわれた。
みっくん、歯を食いしばってえいくんと死闘。
勝ってくれた。
古のコンパス6をゲット。こりゃ使えるぞ!
数指定アイテムだが、距離を稼ぐにも使いやすい良アイテムだ。


みっくんの大冒険は「フルーツメール」で遊べます。
無料会員登録はこちらからどうぞ♪↓↓↓

フルーツメール
- 関連記事
-
- みっくんの大冒険日記☆11月23日(5日目)「祈りの笛でゴールへ」 (2012/11/24)
- みっくんの大冒険日記☆11月22日(4日目の2回目)「万事休すか?」 (2012/11/22)
- みっくんの大冒険日記☆11月22日(4日目の1回目)「予想以上の競争率」 (2012/11/22)
- みっくんの大冒険日記☆11月21日(3日目)「チャンス到来か?」 (2012/11/21)
- みっくんの大冒険日記☆11月20日(2日目)「進むマスで、進みます」 (2012/11/21)