闘病日誌その69☆2022年1月7日☆年末年始はあまり外に出られず…とんでもない寒さが我が身に突き刺さる

こんにちは!管理人のなっつです。
ここ数日、腎臓から来る関節痛と弱めの尿管結石、風邪(コロナ・オミクロン株では無かった)から来る頭痛、咳、微熱(37.4℃)でダウンしていました。腎臓そのものの病気、腎盂腎炎、慢性腎炎の痛みも地味に辛いです。
別に入院したわけでもなく、ひたすら自宅療養で、嵐が過ぎ去るのを待っていました。今は小康状態です。
ではでは、2022年一発目の「闘病日誌」!
行ってみましょう~♪
前回・前々回の記事はこちら↓です♪
闘病日誌その67☆11月30日☆ショッピングモールの中を力を振り絞って歩く…リハビリは厳しい…!
闘病日誌その68☆12月3日☆中古車のムーヴキャンパス!ついに我が家へやって来た!!
闘病日誌 リンク集!☆闘病日誌その1~その30
=================
新しい年も明けて、2022年。
なんか2021年はあっという間に過ぎていってしまった気がします。
年末年始は体調があまり良くなかった…。なんでだろう?と考えたけれど、夏に受けた腎結石の手術(尿管ステント手術)と全身麻酔から、とにかく体がおかしいのです。
暑さにも寒さにも非常に弱くなった。夏の太陽の光を浴びると、体に突き刺さるように暑くて体が弱っているのが分かる。
しかし、それ以上に参っているのは真冬の寒さであるw 本当に身体が虚弱になったと思う。
年末年始はイトーヨーカドー、初詣、ショッピングモール、ディスカウントストアなどに行ってきたが、最近の寒波は尋常じゃなかった。外でも家の中でも震え上がっていた気がする。冷気が我が身に突き刺さる。
何しろ、自分の部屋の暖房器具と言ったら、10年くらい使っている超古いエアコン位なもので(全然暖かくならない)、腎臓病や糖尿病の影響もあり、とにかく寒い。よっぽど体調がいい時以外は殆ど布団にくるまっていたほどだ。
特にお風呂は正に地獄。どんなに湯船で温まっても(しかも入浴剤を入れて)、上がると脱衣所は極寒。時々「死ぬんじゃないか?」と思ってしまうほど寒暖の差が強烈。
それとリハビリ(歩き)は、ぼちぼちやっている。今までも度々書いて来たように、モールに行って中を出来るだけぐるぐると歩くようにしている。
年末年始は娯楽らしい娯楽は全くやらなかった。普段競馬もやらないから、有馬記念も馬券を買わず。年末ジャンボ宝くじも忘れていて買えなかった。
20年前はまだ健康だったし若かったので、うちの会社の仕事以外でもパチンコで稼いでいたのだが(確か「新海物語」の頃。当時の出玉は非常に甘かったので、パチがギャンブルだとは全然思わなかった)、最近はパチ屋にも全く行っていない。機種も複雑化しているらしく、今の自分では、手も足も出ないはず。
現行機の知識が無いのもまずいけど、あんなごちゃごちゃしているパチ屋、オミクロン株も心配だ。そういう訳で、自分がパチ屋に行く事はもう無いだろう。

別にギャンブルばかりが遊びじゃないw 本当は弟の家族とでも、どこかで(遊園地や温泉など)遊びたいところだが、やはり今の闘病生活では遠出は難しいのだ。
お酒も腎臓病だから出来る限り控えた方が良い。
本当に今の状態だと、はしゃげないんだよなぁ。
…というわけで、本当にテレビを見て寝て少し食べて…といったことばかりのささやかな年始でした。
おせち料理もな~んにも食べていなかったので、Amazonで「岩手県 北三陸直送 無添加 甘塩いくら 500g」を買って食べました。ンマ~イ!><
高価でしたが、年末年始は他に何も贅沢していないので、まぁまぁこのくらいはいいでしょうw いくら、いつか値下がりするといいけどなぁ。
最後に現在の私の持ち株を…。

保有している個別株は、商船三井が8356円×100株。日本郵政が961円×200株。
それに投資信託3銘柄にはトータルで22万5千円投資しています。投資信託は金額買付で1か月に1回、積み立てをしています。分配金は再投資です。
商船三井は現在9190円。自分はこの株に賭けています。配当利回りも8.7%もありますから、のんびり構えています。
6500円以下になったら、もう一回、買い増しも考えます。もしも将来、12000円まで騰がったら、売却を考えます。
今プラスだからって、油断は全然できません。去年は他の株でボコボコにやられましたからねw;;
今日はリハビリ頑張ろうかな。
あっ、ゲーセンの預けメダルの有効期限も迫っています。これも体調がいい時に更新して来ないと。メダルはまだ1万枚くらいあるので、期限切れになったら馬鹿らしいですもんね(^^;
というわけで、文章も纏まらずだらだらと書いてしまって、ごめんなさい。
今年も病気に負けずに頑張ります。
宜しくお願い致します。
=================
■次回の闘病日誌に続きます!
★アクセス数が激減しています。文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。特にコメントの返信は遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★タイトル画像は今は亡き白文鳥スノさんです。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 闘病日誌その71☆2022年6月25日・後編☆夕方にお買い物…眠る時に不安感がやって来た (2022/06/27)
- 闘病日誌その70☆2022年6月25日・前編☆手術から10か月…無事に生きています (2022/06/27)
- 闘病日誌その69☆2022年1月7日☆年末年始はあまり外に出られず…とんでもない寒さが我が身に突き刺さる (2022/01/11)
- 闘病日誌その68☆12月3日☆中古車のムーヴキャンパス!ついに我が家へやって来た!! (2021/12/29)
- 闘病日誌その67☆11月30日☆ショッピングモールの中を力を振り絞って歩く…リハビリは厳しい…! (2021/12/22)