闘病日誌その56☆ドコモショップのスマホ契約…いつ完了するのか?!腎臓がクーラーで悲鳴を上げている…!!

皆様、こんにちは!
それでは「闘病日誌その56」行ってみましょう!
前回・前々回の記事はこちら↓です。
闘病日誌その54☆母が作ってくれた豚汁がウマ~~~イ!!痛みもなく安心して眠る夜☆ドコモショップへGO!
闘病日誌その55☆ドコモショップのクーラーが異常に寒い…!腎臓病・糖尿病なのに…大ピンチ!!
=================
退院日の翌日、8月26日の夜。
母と私はスマホを買うため、ドコモショップに来ています。
11月25日に尿管カテーテル抜去手術があるのだけど、その手術からまた入院になるはず。日帰りになる確率は10%もなさそう。
I病院ではなかなか電話をさせてもらえない。公衆電話もない。という風に、何とも困った病院なのだ、I病院は。
そこで、自分でスマホを持って、いつでも母と連絡を取れるように…と思ったのだ。
このドコモショップの滞在時間が尋常じゃない。午後3時にお店に来て、午後7時になってもまだ5Gの説明を受けている。
クーラーがめちゃめちゃ寒く(自分は半袖だった)、店員にクーラーを弱くしてもらってもまだ寒い。
こうなってくると、腎臓病、糖尿病が心配になってくる(やっと闘病日誌らしくなってきたw;)。これらの病気は冷えが大敵。
案の定、尿管結石が痛みだしてきた。ドカンドカン!という疝痛発作ではなく、しくしくを少し強めた痛みだ。これでも相当辛い。
退院したてでずっと寒さに耐えながら痛みにも耐える事、もう5時間。夜の8時になっていた。。お客さんなんて私たちの他、誰もいないぞ…ww
これは本当に参った。ヨーカドーの駐車場に車を置いてお買い物もしていないから、バチが当たったのだろうか?

母は携帯からの乗り換えで5Gスマホ。自分は新規で5Gスマホ。また、店員が色んなプランを出してくるので、余計に長時間かかるのだ。心の中では「いい加減帰らせろ!結石が痛いんだよ!」と喚いている。
アプリとかもたくさん勧めてくる。もう辟易してきた。もう何でもいいから、早くスマホを使えるように…お願いします。。orz
担当の店員さんが代わった。女性の店員と男性の店員、ひとりずつ。男性の店員はものすごく腰が低い。
対衝撃のフィルムをスマホ画面に貼って貰ったりした。
もう午後9時である。「どうにでもなれ」という気分。またトイレに行く。尿管に管が入っているので、トイレが異常に近いのだ。
自分の尿の色を見てゾッとする。殆ど茶色じゃないか!ほんと、麦茶をすごーく薄めた色みたい。これは血尿だ。背筋が身震いする。蒼ざめた表情を見た母は「どうしたの」と聞いてきた。尿が茶色だと話すと、「困ったねぇ」と、本当は困っていないんではないか?という雰囲気で言葉を返してきた。
それよりドコモさんよ、もう頼むから…いい加減にしてくれないか。
スマホの説明、契約の説明を6時間も受けっぱなし。ヨーカドーの駐車場に止めた我が家の車「マーチ」はどうなるのか?
眠い、痛い、寒い、腹減った…店員の言葉も右の耳から左の耳へと通り過ぎる。それほど頭の中はカラッポになっちまっている。
吉田拓郎さんの「たどり着いたらいつも雨降り」の歌詞が、ふと頭の中をよぎった。
=================
★次回に続きます!ヨーカドーの駐車場に戻ってみたら…??
★アクセス数が激減しています。文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。特にコメントの返信は遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★タイトル画像は桜文鳥ナッツさんと白文鳥スノさんです。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 闘病日誌その58☆ヨーカドーの駐車場がチェーンで閉まっていた!悪戦苦闘!☆脱出できるのか…?! (2021/11/19)
- 闘病日誌その57☆ドコモで何と7時間も足止めされて…さらにその後も…!最悪な日!;;; (2021/11/18)
- 闘病日誌その56☆ドコモショップのスマホ契約…いつ完了するのか?!腎臓がクーラーで悲鳴を上げている…!! (2021/11/17)
- 闘病日誌その55☆ドコモショップのクーラーが異常に寒い…!腎臓病・糖尿病なのに…大ピンチ!! (2021/11/16)
- 闘病日誌その54☆母が作ってくれた豚汁がウマ~~~イ!!痛みもなく安心して眠る夜☆ドコモショップへGO! (2021/11/15)