闘病日誌その49☆ついに退院の準備☆髭剃りをして髪型を整えて気合を入れる!

管理人のなっつです。
ではでは「闘病日誌その49」、早速行ってみましょう~!
前回・前々回の記事はこちら↓です。
闘病日誌その47☆Nさんは双極性障害か強い気分障害ではないのか?離れて冷静に考えて分かる事も…
闘病日誌その48☆朝の体温測定…尋常じゃない看護師の執念?検温回数はまさかの…!??
=================
入院10日目。8月25日、午前8時。退院に向けての大きな障害、問題の検温も、37.1℃という素晴らしい体温で無事に乗り切り、本日の退院は確定しました。
5回も検温させられたのには笑ってしまったけれどw
血圧は146-105。そしてインスリンもお腹に直接、パチンっと入れる。インスリンも注射じゃなくても良くなったんだな。。痛くないというのは良い事だね。
おそらく今回の入院で最後の食事になるであろう朝食のメニューは、、スクランブルエッグ(ケチャップ薄め)、味噌汁(薄すぎ)、漬物、おかゆ、牛乳。
元気な姿を見せるため、全て食べきった。全て食べたら、量が多過ぎたのか、それとも朝だからか、少し吐き気がした。でもそこは我慢!と、気合で乗り切った。
髭も電動カミソリ機でバッチリ剃って、顔を石鹸で洗う。髪をお湯で洗ってタオルで乾かし、クシで髪型を整える。
そして、普段着に着替える。上は黒の半袖にベスト、下はシャープなグレーのズボン。ちょっと気合を入れてみる。おっ、だいぶ顔色が良くなったw
鏡を見ると…うん、まぁまぁ決まってるじゃんw 本当に童顔だな~とも改めて思ったけれど。30代後半くらいに見えるんじゃない?w もう40代なのにね。髭面じゃなくなって、髪を整えたのも大きいかな。
そういえば、一般病棟に移って来た時、廊下で女性看護師さん達が雑談しているのを偶然聞いてしまった。
「なっつさん、かなりイケてるよね~」
「そうそうw」
…なんていう会話を。
何はともあれ、この時、少し自分に自信を持てたのは間違いない。急性腎不全、腎盂腎炎、慢性腎炎、敗血症ショック、呼吸不全などで腎臓が壊れそうだった自分だけど、看護師さん達の噂話を聞いて、またちょっとずつ頑張ってみようと思ったのでした。透析にはならなかったですし。。
なんかこういう事を書くと、自惚れというか少し自慢話っぽいので今まで書かなかったけれど、やっぱりこういう事って病気や麻酔、手術などで、もの凄く弱っていた自分にとって自信になり、再び頑張って生きてみようと思えた出来事なので、ご了承ください;w
ほんと、自分の人生でターニングポイントになった大きな出来事だったのですよ。

午前9時。身の回りのものを整理する。ゴミはゴミ箱に捨てて、カバンに本や髭剃りなどを入れる。おっと、多目的棚にはタオルが2枚残っていた。オムツも数枚ある。…オムツか…これにはお世話になったな…。
HCUで看護師さんが私のオムツを履かせ忘れて、意識朦朧だった自分はベッドでそのまま尿と便をしてしまったんだっけ…。
履かせ忘れた看護師さんもどうかと思うけど、麻酔の効果でボーっとしていた自分が一番悪い。すみませんでした、看護師さん…。
数日前から普通のトランクスを穿いているので、オムツは余ったまんま。看護師さんが自分の部屋に来ていたので、オムツを返しておいた。
Nさんには今日は会えず。残念だけど、これも運命なのだろう。多分これから先、一生二度と会えない気がする…。
=================
★次回に続きます。ついに退院の巻~w
★アクセス数が激減しています。文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。特にコメントの返信は遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★画像は桜文鳥ナッツさんです。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 闘病日誌その51☆入院費が高すぎて悲惨の極致!!どうにかならないのか…!? (2021/11/12)
- 闘病日誌その50☆辛く長かった10日間…やっと退院!1階へ降りて受付前へ (2021/11/10)
- 闘病日誌その49☆ついに退院の準備☆髭剃りをして髪型を整えて気合を入れる! (2021/11/09)
- 闘病日誌その48☆朝の体温測定…尋常じゃない看護師の執念?検温回数はまさかの…!?? (2021/11/08)
- 闘病日誌その47☆Nさんは双極性障害か強い気分障害ではないのか?離れて冷静に考えて分かる事も… (2021/11/07)