闘病日誌その41☆Nさんに車いすを押して貰いながら楽しくおしゃべり…楽しい時間!

管理人のなっつです。
いきなりですが、現在、左上腹部を中心として、左腕まで痛くて、調子が良くないです。腕まで痛いなんて…神経痛もあるのかな…?
そういうわけで、体調が戻るまで、文章量が気持ち減ります。何卒ご了承ください。。
ではでは「闘病日誌その41」早速、行ってみましょう!
前回・前々回の記事はこちら↓です。
闘病日誌その39☆強い躁状態&興奮状態だった私が Nさんの言葉で…☆凍っていた私の心が温かい日の光で少しずつ溶けて行く
闘病日誌その40☆躁状態や興奮状態などが落ち着いてやっと普通の会話…母ともまたお別れ
=================
入院9日目。時計は午後3時過ぎ。
I病院のエレベーターの中でもぺちゃくちゃ話している私とNさん。
そして4階に到着。
「なっつさん、後で落ち着いたら、紙に住所やメアドなどを書いて渡すから、持っていてね」
「ありがとう、Nさん!私のも紙に書いておくよ」
「うん、ありがとう♪ねぇ、なっつさん。車いすのまま散歩でもする?」
「うんうん、あちこち見てみたいな」
「OK!じゃあ行きましょう!」
Nさんに車いすを押して貰って、私は病棟内をあちこち見て行く。とても楽しい。入院して、一番楽しかったのはこの時かな?
ホールに到着~。おお、これはウォーターサーバー。Nさんがミネラルウォーターを汲んでくれた。Nさんも自分のを汲んで、乾杯。周りの人が見ていたら、「何やってんだ」と思われそう。
「おお、美味しい!Nさん、美味しいね!」
「ええ!喉が渇いていたから尚更美味しいわ!」

ミネラルウォーターを飲んでホッと一息。
ホールの中央に行くと、自動販売機がある。この前来た時はお金を持っていなくてちょっと悔しい思いをしたけど、今は母から貰った800円くらいの小銭がある。
「なっつさん、何を買う?」
「う~ん、何がいいかな…お水は2本買うとして、、緑茶の類もいいなぁ。食事ではほうじ茶が毎回出るからね」
「うふふ、確かにそうね」
「スポーツドリンクとか良いなぁ。ポカリスエットがいいな…」
「美味しいよね~。あ、でも待って。ポカリスエットは糖分が多いの。なっつさんは糖尿病の治療中だから止めた方がいいんじゃないかしら」
「あぁ、そうか…。じゃあ、お~いお茶でも買っておこうか」
「うん、それが良いと思うわ」
お買い物はお水2本にお茶1本。
これで暫く水分は安心。
再びNさんが車いすを押してくれる。私の4人部屋に戻る前に、あちこち病棟の中を見せてくれた。
車いすで走っている時も2人で話しっぱなし。殆どデート気分だったのだけど、Nさんもそういう気分だったのかな?
=================
★次回に続きます。車いすが私の部屋に到着。最高にロマンチックな時間?(その40分後に…!?)
★アクセス数が激減しています。文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。特にコメントの返信は遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★画像は桜文鳥ナッツさんです。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事