闘病日誌その34☆私もNさんもテンション高い…そのまんま診察室に向かう事に☆大変な事が待ち受けているとはいざ知らず

皆様、こんにちは!管理人のなっつです。
ではでは「闘病日誌その34」行ってみましょう!
=================
入院9日目。一般病棟3日目の午前9時半。4階の最果ての4人部屋は私だけ。
朝食を食べたら、もの凄い勢いで歯を磨き、顔を洗う。一晩寝ても、躁状態は全く治らなかった。
気分は高揚して、ウキウキしている。胸の奥がぞわぞわするような…。何とも言えないような気分。
余りにもテンションが高くて、ベッドの上で腕立て伏せやV字腹筋をやる始末。
自分は今日退院できるものと、勝手に思っていた。なので、髭剃りしたり髪型をばっちり整えたり、病衣を脱いで普段着に着替えたり…。。バリバリ退院する気満々であるw
午前11時頃。Nさんがやってきた。Nさんは双極性障害で妙にはしゃいでいる私の事をどう思うのだろう?
「なっつさん、おはよう♪診察前に体温を計ろうね」
「うん。今日は体温下がっていると思うよ!体調がいいから、腕立て伏せやV字腹筋もできたし!」
「ほんと?良かったね!って、あんまり無理だけはしないでね。体温は…37.6℃。だいぶ下がってきているね。あっ、ちょっと…」
Nさんは私に耳打ちしてきて…
「後でなっつさんに、私のメアドと電話番号と住所を書いた紙をあげるね♪」
「おお、ありがとうNさん!私も書いておくよ!」
「なっつさん、スマホは持っていないよね?じゃあLINEは無理かな?」
「スマホ持っていないんだよねぇ…。早く買わなくちゃとは思っているんだけど…」
「うん、分かったわ。診察が終わったらね。なんかドキドキする…」
「私も…。これからもよろしくね、Nさん!」
「あたしからも、よろしくね♪」
こんな会話を交わして、Nさんはナースステーションに戻って行った。
躁状態の私は、脳がすっ飛ぶ勢いで喜んだ。正に狂喜乱舞。ベッドに寝転がって足をバタバタさせた。躁だと喜びも凄まじい。

そして昼食を終え、Nさんが部屋にやって来た。
午後1時前。母は1階に来ているはず。「じゃあ、なっつさん。そろそろ行こっか!」
Nさんも今日はテンションが凄く高いのが気になる…。まるで躁状態のような。。
こうしてK先生の診察に向かったのであった。私とNさんはぺちゃくちゃ話しながら、Nさんは車いすを用意した。私は車いすに乗り、Nさんが押してくれる。相変わらず楽しく会話しながら。
…後に大波乱が待っているとは、この時思いもしなかったのです…。
=================
★次回はついに診察…退院を早めてくれるように主治医に言ったら、命の危機の宣告が…!!
★アクセス数が激減しています。文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。特にコメントの返信は遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★画像は今は亡き桜文鳥ナッツさんです。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 闘病日誌その36☆生きるか死ぬのか…自由も命も欲しい☆厳しい現実…退院したいけどしていいのか? (2021/10/27)
- 闘病日誌その35☆診察日…私が生き残る可能性と死ぬ可能性!担当医のK医師から色々真実を聞かされる…! (2021/10/26)
- 闘病日誌その34☆私もNさんもテンション高い…そのまんま診察室に向かう事に☆大変な事が待ち受けているとはいざ知らず (2021/10/25)
- 闘病日誌その33☆大ピンチ!夜中に双極性障害が!とんでもない躁状態に陥ってしまった…!明日は主治医の診察日なのに! (2021/10/24)
- 闘病日誌その32☆入院8日目の深夜…双極性障害の躁状態になって大ピンチがやってきた…!! (2021/10/23)