株日記☆8月10日☆3日ぶりの株日記更新☆日経平均は3日続伸も 持ち株は思うように騰がらず…

なっつの株式日記でございます。
3日間、更新をお休みさせていただきました。
夏バテはもちろん、体温も37.4℃、頭痛と右の首の痛みもあります。目下体調は絶不調。食欲もなく、水分補給はポカリスウェットです。早く夏が終わらないかな…と毎日思っています。
8月5日の日記を2回更新してしまうという重大なミスをしてしまったこともあり(恥ずかしい~;;)、この3日間は相当しょげていましたorz
気持ちを持ち上げるため、珍しくビールやワインを飲んだりコーラを飲んだり…。こういうものを飲んで精神薬などを飲んでいるのですから、体に非常に悪いです。
これからも更新を頑張って参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。
8月10日の日経平均株価は続伸しました。3日続伸です。では、早速行ってみましょう~!
現在の株式のポジション・評価損益はこちらでございます。評価損益は8月10日、確定損益は8月9日のものです。
■評価損益 8月10日


■確定損益 2021年1月1日~2021年8月9日
・SBI証券
損益金額合計 +36261円
(源泉徴収合計 -7336円)
・松井証券
損益金額合計 -38981円
(源泉徴収合計 0円)
■配当金合計 +24808円



8月10日の日経平均株価は続伸、前週末比68円11銭(0.24%)高の2万7888円15銭でした。
主力銘柄のトヨタ自動車100株は38円(0.38%)高の9876円。
反発力が非常に弱いです。何とか頑張ってくれないか…株価ボードを見ているとそんな事ばかり考えています。
丸文400株は、6円(0.79%)安の745円。全く騰がらなくなりました。プラス4万円を割りそうになったら、すっぱり売却しようと思います。

ニコン200株は、1129円で売却。4円(400円)のマイナスで終わりました。一体何やってるんでしょうかw
その代わり、T&Dホールディングスを300株、平均1464円で購入。現在15円(1500円)のマイナスです。
「太陽生命、大同生命、T&Dフィナンシャル生命の3社を中核とする生保グループ。(松井証券・QUICK リサーチネットより)」という会社です。
何故T&Dホールディングスを300株も買ったのか?それは、母が若い頃に太陽生命に加入していた縁で…配当利回りも3.83%と割と良いですし(^-^)

8月10日午後10時半現在、為替(ドル円)は110.522円です。円安に傾いて来ています。トヨタにはだいぶ追い風のような気がするのですが…。。。
国際金価格ですが、1オンス=1726ドル。
国内金価格(税抜き)は1g=6135円です。金はまた急落。金も持ち株も、どうにもこうにも…これからどうなってしまうのでしょうか。それでは、また♪
★文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事(全身の関節痛)もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★タイトル画像は今は亡き白文鳥スノさんです。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆8月12日☆ミズノを早くも売却…トリドールホールディングスを購入☆丸亀製麺美味しい! (2021/08/13)
- 株日記☆8月11日☆日経平均は4日続伸☆トヨタ自動車は一時 1万円に届く!☆ゴールドが危ない?! (2021/08/11)
- 株日記☆8月10日☆3日ぶりの株日記更新☆日経平均は3日続伸も 持ち株は思うように騰がらず… (2021/08/10)
- 株日記☆8月6日☆あちこちの銘柄が急騰している中 私のトヨタ自動車と丸文は…☆皆様へのお詫び (2021/08/06)
- 株日記☆8月5日☆ユニ・チャーム 1~6月期最終益が2倍☆ついついデイトレしてしまう (2021/08/06)