株日記☆7月30日☆サイバーエージェントを早くも売却…ギフティを買い☆買って売っての連続…;;

なっつの株式日記でございます!
東京2020五輪、フェンシング男子エペ団体で日本が金メダル!本当に素晴らしい!歴史的快挙の瞬間を観られて、私も元気が出ました!
変わって7月30日の日経平均株価は、大幅に反落しました…!酷い目に遭っていますorz
ではでは…行ってみましょう!
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は7月30日、確定損益は7月29日のものです。
■評価損益 7月30日


■確定損益 2021年1月1日~2021年7月29日
・SBI証券
損益金額合計 +36261円
(源泉徴収合計 -7336円)
・松井証券
損益金額合計 -19744円
(源泉徴収合計 0円)
■配当金合計 +24808円




7月30日の日経平均株価は、前日比498円83銭(1.80%)安の2万7283円59銭でした。
またもや大幅安。新型コロナウイルス感染急拡大でズルズルと下げました。
8月2日~31日の期間で、首都圏3県や大阪府が緊急事態宣言へ。景気の悪化が懸念され、株価は下がりました。
松井証券の確定損益のマイナスは、さらに膨らみました。ほんと、どうしよう…;;

主力銘柄のトヨタ自動車100株は51円(0.51%)安の9805円。何とか堪えました。毎日毎日、一進一退。株式分割までまだまだ。早く9月末にならないかな…そんな事ばかり考えています。
丸文400株は13円(1.86%)安。殆ど日経平均と同等の下げでした。
色々売り買いして、結局ギフティを残しました。3380円で買い。現在マイナス10円(1000円)です。
売買の記録は上の画像をご覧ください…。サイバーエージェントも早くも手放しました。次回の株日記で松井証券の確定損益は、また変わります。

ちょっと嫌な予感がします。来週はどうなるんだろう?日経平均が27000円を割らないだろうなぁ…。
7月30日午後11時現在、為替(ドル円)は109.646円です。
国際金価格ですが、1オンス=1825ドル。
国内金価格(税抜き)は1g=6437円です。税込み価格は7132円になりました。金が輝きを増しています。それでは、また!
★文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事(全身の関節痛)もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★タイトル画像は桜文鳥どれみさんです。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆8月3日☆日経平均は下落も持ち株は大善戦!トヨタは1万円をキープ☆丸文が本日も大幅高! (2021/08/04)
- 株日記☆8月2日☆日経平均が大幅反発!トヨタ自動車は再び1万円越え!☆東京2020五輪 種目別ゆかで村上茉愛選手が銅メダル!57年ぶり! (2021/08/02)
- 株日記☆7月30日☆サイバーエージェントを早くも売却…ギフティを買い☆買って売っての連続…;; (2021/07/30)
- 株日記☆7月29日☆大幅安のキヤノンをぶん投げ☆サイバーエージェントと三井物産を買いました (2021/07/29)
- 株日記☆7月28日☆日経平均は大幅反落 スケボー関連銘柄で失敗…☆主力の丸文が急落☆新型コロナ感染急拡大 (2021/07/28)