株日記☆6月14日☆原因は半導体不足か?トヨタ自動車に勢いがありません

なっつの株式日記でございます!
最近は躁うつ病の症状が強くなり、強い鬱になってしまっております。そのためか、いつの間にか昔のような夜型人間になってしまい、夕方に更新が出来ず(夕方にひと眠りしています)、深夜や早朝など、変な時間の更新が多くなってしまっています。全身の関節痛、神経痛なども地味に辛いです。皆様、申し訳ございませんorz
でも更新だけは出来るだけして行こうと思っているので、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
昨日6月14日の日経平均株価は小幅に反落しました。
遅くなりましたが、、では、行ってみましょう~!
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は6月14日、確定損益も6月14日のものです。
■評価損益 6月14日


■確定損益 2021年1月1日~2021年6月14日
・SBI証券
損益金額合計 +39651円
(源泉徴収合計 -8028円)
・松井証券
損益金額合計 +31974円
(源泉徴収合計 -6494円)
■配当金合計 +11714円


6月14日の日経平均株価は反発。213円07銭(0.74%)高の2万9161円80銭でした。かなり騰がってくれました。
私の持ち株の主力であるトヨタ自動車100株は、苦戦しながらも何とか9900円をキープ。39円(0.40%)高。
三井物産100株は50円(1.96%)高の2597円でした。昨日の敢闘賞(笑)。いやぁ、よく頑張ってくれました。
アステラス製薬200株は17円(0.88%)安の1911.5円です。

6月15日の午前6時現在の為替ですが、ドル円が110.089円。少し円安です。トヨタ自動車にも少し追い風?
ビットコインは1BTC=439万円です。BTC/USDは、現在40000ドル。よくここまで戻ってくれましたね。
国際金価格ですが、1オンス=1865ドル。国内金価格(税抜き)は1g=6604円です。かなり下がりました。ドルインデックスが90.514。それほど動いていません。それでは、また!
★文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事(全身の関節痛)もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。
★タイトル画像はヒナの頃の桜文鳥どれみさんです。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆6月16日☆日経平均株価は反落もトヨタ自動車は上昇☆FOMC 23年中にゼロ金利解除 (2021/06/17)
- 株日記☆6月15日☆トヨタ自動車!ついに初の1万円越え!!悲願達成!! (2021/06/16)
- 株日記☆6月14日☆原因は半導体不足か?トヨタ自動車に勢いがありません (2021/06/15)
- 株日記☆6月11日☆トヨタ自動車は小幅に続落☆今週のトヨタに注目 (2021/06/13)
- 株日記☆6月10日☆日経平均が上昇もトヨタ自動車は下落☆エーザイが7%の下落 (2021/06/11)