株日記☆日銀の点検で 市場の雰囲気が一気にガラッと変わってしまった!☆日経平均株価よりもTOPIXが優先に?

なっつの株式日記でございます!
昨日は体調不良で記事更新をお休みさせていただきました。今も腎臓結石と風邪が来ていますが、小康状態のうちに更新致します^^;
日経平均が大幅反落しました。大荒れ。市場の流れも変わってきそうな雰囲気です。
では3月19日の株式日記!早速行ってみましょう~!
3月19日の日経平均株価は、424円70銭(1.41%)安の2万9792円05銭でした。
『前日の米株式相場の下落で投資家心理が下向いた。午後に日銀が金融政策決定会合の結果を公表すると一段と売りが膨らみ、下げ幅は一時600円に接近した。
前日に米長期金利の上昇を受けてハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数が急落したのを受け、東京株式市場では朝から半導体関連株などを中心に売りが広がった。
午後には日銀が金融政策の点検結果を公表。点検結果を受けて上場投資信託(ETF)の買い入れについて日経平均連動型を除外し、すべて東証株価指数(TOPIX)連動型とする方針が明らかになると、ファストリなど日経平均寄与度が大きい銘柄に売りが出て日経平均は一段安となった。
一方でTOPIXは日銀の発表を受けて後場に上昇。9日続伸し、3.70ポイント(0.18%)高の2012.21と昨年来高値を連日で更新した。JPX日経インデックス400も9日続伸。終値は前日比11.93ポイント(0.07%)高の1万8130.43だった。(日本経済新聞)』
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は3月19日のもの、確定損益も3月19日のものです。マネックスグループ100株とZホールディングス400株を売却した分、松井証券の確定損益のプラス分が増えます。
■評価損益 3月19日


■確定損益 2021年1月1日~2021年3月19日
・SBI証券
損益金額合計 +50048円
(源泉徴収合計 -10157円)
・松井証券
損益金額合計 +99621円
(源泉徴収合計 -20236円)




大ニュースがありました。日銀の点検です。
ごく簡単に大雑把に言えば、、、
「日銀が長期金利の変動幅を小幅拡大すると決定(上下0.25%程度)」
「今まで日銀は日経平均株価のETFを買っていたが、これからは指数の構成銘柄が最も多いTOPIXに連動するもののみ買い入れる」
「その影響で、ファストリなどの日経平均寄与度の高い銘柄が大きく下げた」
(何か間違っていたらごめんなさい)
市場がガラッと変わりそうです。もしも金利が上がったら、銀行株等は大チャンスではないかと思っています。保険株などもいいのではないでしょうか。T&Dホールディングスを買い直そうかな?
三井住友フィナンシャルグループ100株や三菱UFJフィナンシャル・グループ400株は限界まで持ち続けます。今年中に三井住友は5000円行くんではないかな?と思っているんですが…。というか、自分にしてはかなり強気です。

今、あちこちにチャンスが転がっていると思います。株は銘柄選びさえ間違っていなければ、相当大きな収入が得られるかもしれませんよ。
自分の考えですが(極論を言えば)、銀行株、保険株や、【1306】NEXT FUNDS TOPIX連動型上場投信なんかを買っておけば、時間が経つごとにプラスに積みあがってくる気がします。
持ち株は好調。ただ月曜日は怖いですが(((゚Д゚;ll)))
昨日に限って言えば天国でした。三井住友フィナンシャルグループ100株が+83円、三菱UFJフィナンシャル・グループ400株は+12.4円、水戸証券500株は+18円、三菱商事は-4円、最近買った日本郵政も+47円。
三菱商事以外は全てプラス。しかも日経平均が大きく下がったこの日に。もちろん嬉しいですが、月曜日はどうなるか分かりません。株式ポートフォリオ5万円くらいの一時的な凹みは覚悟しています。

ビットコイン、上昇トレンドが途切れません。短期的にも長期的にもどんどん上昇しそうな感じです。
かなり強そうなチャート。素人の自分が見ても、そう思います(;゚Д゚)
20日午後10時現在、1BTC=645万円です。
う~ん、一昨日マネックスグループ100株を売却したのは失敗だったかなぁ…?もう500万円台後半に戻る事は無いような気さえするんですよね~…orz そのくらい、今のビットコインには勢いを感じます。
自分はもちろん、ビットコインもビットコイン関連株も持っていません;
ゴールドですが、現在1オンス=1745ドルです。少し持ち直しています。
自分だけかな?長年、安全資産と言えばゴールドと思っていたけれど、今はビットコインなどの仮想通貨(暗号資産)に代わってしまったと考えてしまうのは…。私はゴールドに一番資金をつぎ込んでいます(長年の積み立てで)。
今後どうすればいいんだろう?w; ゴールド、売却したほうが良いのか、持ち続けるべきなのか…?!それでは、また!
★私の書いていることは、単なるひとりの素人の戯言と思っていただければと思います(^^ゞ 投資はあくまでも自己責任でお願いします。
★タイトル画像は桜文鳥ナッツさんです。
★皆様にお願いです。
当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、下のナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆ついにやられた…!株式ポートフォリオが大打撃!一気にピンチに…! (2021/03/24)
- 株日記☆日経平均はまたも急落!☆東証株価指数(TOPIX)もついに下落 (2021/03/22)
- 株日記☆日銀の点検で 市場の雰囲気が一気にガラッと変わってしまった!☆日経平均株価よりもTOPIXが優先に? (2021/03/20)
- 株日記☆ビットコインが上昇!マネックスグループも急騰!☆日経平均株価は3万円超え! (2021/03/18)
- 株日記☆マネックスグループを買付ました!ビットコインの値上がりに期待! (2021/03/17)