株日記☆ビットコインが上昇!マネックスグループも急騰!☆日経平均株価は3万円超え!

なっつの株式日記でございます!
日経平均は大幅高、2月18日(3万0236円)以来1カ月ぶりの高値です!
では、株式日記!早速行ってみましょう~!
* * *
読者の皆様へお願いです。
ランキングポイントが減っており、ブログランキングが下がっております。右サイドバーと記事の終わりに貼ってあるナッツさん&スノさんの画像が、ブログランキングのバナーです。バナークリックをどうか宜しくお願い致します<(_ _)>
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入りますorz)

にほんブログ村
人気ブログランキング
* * *
3月18日の日経平均株価は、302円42銭(1.01%)高い3万0216円75銭でした。
『米連邦準備理事会(FRB)がゼロ金利政策を長期間続ける方針を示し、投資家心理が改善。幅広い銘柄に買いが入った。
朝方から買いが優勢だった。FRBは17日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で、少なくとも2023年末までゼロ金利政策を維持する方針を示した。緩和の長期化を好感し、17日の米株式市場でダウ工業株30種平均が最高値を更新。米長期金利の上昇にも歯止めがかかった。東京市場でも主力銘柄に買いが先行し、日経平均の上げ幅は一時500円を超え、3万0485円と2月16日に付けた終値の昨年来高値(3万0467円)を上回る場面があった。
もっとも、午後に日経平均は伸び悩んだ。日本経済新聞電子版が18日昼、日銀が19日まで開く金融政策決定会合で長期金利の許容変動幅を「現状より若干広げ、プラスマイナス0.25%程度とする方向」と報じた。国内金利の上昇を容認するとの受け止めから、円相場が対ドルで上昇し、株価の重荷となった。市場では「報道をきっかけに利益確定売りが出た」との指摘があった。(日本経済新聞)』
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は3月18日のもの、確定損益は3月17日のものです。T&Dホールディングスを売却した分、松井証券の確定損益のプラス分が増えています。
■評価損益 3月18日


■確定損益 2021年1月1日~2021年3月17日
・SBI証券
損益金額合計 +50048円
(源泉徴収合計 -10157円)
・松井証券
損益金額合計 +83061円
(源泉徴収合計 -16872円)



ビットコインが値上がりしましたヽ(´▽`)/
18日午後11時現在、1BTC=633万円です。
それの影響なのか、自分も持っているマネックスグループ100株も急騰しました。
今日の最高値は998円。でも自分は975円で一度、利益確定しました(←ヘタレww)。8400円のプラス。また少し下がったら、買うのを検討します。
GMOフィナンシャルホールディングスもいいですね。
GMOの方は配当が高いのも魅力的(^-^)


Zホールディングス400株を604.4円で売却しました。利益確定、8160円のプラスです。「LINEが個人データ管理に不備(という報道)」が売却した理由です。縁があったら今度また買うかもしれません。
銘柄が減って寂しいので、チャートが良さげで割安な日本郵政に手を出してみました(ROEは低いです)。1048円×100株。只今、0.5円(50円)のマイナス。失敗したと思ったら、損切りします(;^ω^)
それから以前からの持ち株ですが、本日は非常に上手く行きました。特に銀行株、三井住友フィナンシャルグループの+168円(4.10%)、三菱UFJフィナンシャル・グループの+31.7円(5.15%)は凄いです。他の三菱商事、水戸証券も順調。
これで、今年の株式の成績は(源泉徴収税額を引いて)含み益を足して、+251830円になりました。自分にしては、上出来過ぎです。このまま行けば嬉しいのですが…(^_^;
最後にゴールドですが、以前よりは1700ドル台で安定しているように思います。現在1オンス=1724ドルです。ゼロ金利政策が続くらしいので、ゴールドには追い風になるかもしれません(金利はまた上昇していますが…)。それでは、また♪
★タイトル画像は桜文鳥こころさんです。
★皆様にお願いです。
当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、下のナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気が湧いてきます!
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆日経平均はまたも急落!☆東証株価指数(TOPIX)もついに下落 (2021/03/22)
- 株日記☆日銀の点検で 市場の雰囲気が一気にガラッと変わってしまった!☆日経平均株価よりもTOPIXが優先に? (2021/03/20)
- 株日記☆ビットコインが上昇!マネックスグループも急騰!☆日経平均株価は3万円超え! (2021/03/18)
- 株日記☆マネックスグループを買付ました!ビットコインの値上がりに期待! (2021/03/17)
- 株日記☆3月16日☆日経平均は騰がり 持ち株は下がるorz☆ビットコインは下落 (2021/03/16)