株日記☆日経平均大暴落から1日経って…悩みまくる☆あっちへフラフラこっちへフラフラ…w

なっつの株日記でございます!
これからの投資が少し怖いです;;w 月曜日が来るのも怖いし、かといって来ないのも怖い(爆)。
それでは2月27日の日記、行ってみましょう~♪
* * *
読者の皆様、ブログランキングのバナークリックをどうか宜しくお願い致します。検索に引っかからない当ブログはブログランキングが全てですorz
右サイドバーと記事の終わりに貼ってある、ナッツさん&スノさんのバナーです。
何卒宜しくお願い致します<(_ _)>
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます)

にほんブログ村
人気ブログランキング
* * *
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は2月27日のもの、確定損益も2月27日のものです。
■評価損益 2月27日



★確定損益 2021年1月1日~2021年2月27日
・SBI証券
損益金額合計 +97272円
(源泉徴収合計 -19753円)
・松井証券
損益金額合計 +83900円
(源泉徴収合計 -17043円)





金曜日の大暴落から、ずーっと悩んでいます。株をもっと売却したほうが良いのかな。そのくせ、実際には株を買っているんです。矛盾してる…。それだけ頭が大混乱していたのでしょう。正にメダパニ状態。
母からも「売ったほうが良い」と言われる始末。問題は今回の大暴落が、単なる調整なのか、それとも株のバブルが崩壊したのか??
そういえば、ダンさんも長期的には利益確定しても良いと言っていたな…。

自分は空売りとかしたことがありません。現物買い一本です。しかしこれだと下落の局面で困るんだよなぁ…。
これから本当にどうなるんだろうなあ…。ビットコイン関連株にしても、相当下で買わないと、単なるギャンブルに近いと思います。ビットコインってテクニカル分析は通用するのかな…。
マネックスグループやGMOフィナンシャルホールディングス以外の株も、なんだか嫌な予感がします。
シルバーなんて、私が買った途端に暴落ですからね(私が貧乏神?w)。
余力があれば、色々な株を買うと思います。しかし、その余力が無いのです。全力で買ってしまったorz
これ以上貯金を証券会社へ資金を移したら、まずいとも思います。貯金も大事ですからね。
2月27日午後8時半現在、ビットコインは1BTC=503万円(47200ドル)です。600万円は遠くなってしまいました。良いニュースでもない限り、上昇トレンドにならないと思います。
ゴールドは1オンス=1734ドル。パッとしません。今まで安全資産と言われたゴールドですが、ひょっとしたら、一時的に(ゴールドを取り巻く)環境が変わったのかも。
今は仮想通貨という新たな安全資産(と言われている)があります。
ゴールドに流入していたマネーが仮想通貨に流れ始めたのかもしれません。

だからと言って、ゴールドがだめかと言われれば、そうではないと思います。紙幣の刷りすぎで世界が混乱した時は、必ずラスト・リゾートとして輝くはずです。
ゴールドは有事の保険です。全ポートフォリオに5%程度は入れておくことをお勧めします。安くなってきた今が買いのチャンスです♪(投資は自己責任で)それでは、また!
★タイトル画像は桜文鳥どれみさんです。
★皆様にお願いです。
当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、下のナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆日経平均は下落 確定損益のプラスがどんどん減って行く…orz (2021/03/03)
- 株日記☆日経平均が上昇!マネックスグループを売却してまた買って…何やってんだぁ~!;;ww (2021/03/01)
- 株日記☆日経平均大暴落から1日経って…悩みまくる☆あっちへフラフラこっちへフラフラ…w (2021/02/27)
- 株日記☆日経平均が大暴落!!1202円安☆歴代10番目の下げ☆今までの急騰はバブルだった? (2021/02/27)
- 株日記☆日経平均は大幅高!でも持ち株はパッとせず…orz☆ビットコイン関連株は…? (2021/02/25)