株日記☆ビットコインが新高値更新☆マネックスグループを300株買付

なっつの株日記でございます!
日経平均30年半ぶり29000円台回復、NYダウ新高値更新に続いて、ビットコインも新高値更新です。503.7万円にタッチしました。現在は下がっていますが;;w
それでは2月9日の株式日記、元気に行ってみましょうー!
* * *
引き続きお願いです。
読者の皆様、ブログランキングのバナークリックをどうか宜しくお願い致します。皆様のお力添えが当ブログには必要です<(_ _)>
右サイドバーと記事の終わりに貼ってある、ナッツさん&スノさんのバナーです。
* * *
2月9日の日経平均株価は、117円43銭(0・40%)高の2万9505円93銭でした。
『1990年8月3日(2万9515円)以来、約30年半ぶりの高値を連日で更新した。国内企業の業績回復が進んでいるとの見方が相場を支えた。米国で経済対策が早期に成立するとの期待から米景気の回復期待も高まり、投資家心理が上向いた。
東証株価指数(TOPIX)も3日続伸し、1・59ポイント(0・08%)高の1925・54と、91年6月以来約29年8カ月ぶりの高値を連日で更新した。業種別では原油高を背景に鉱業や石油などが上昇した。半面、前日に景気回復期待の高まりを受けて上昇していた空運や陸運、鉄鋼など景気に敏感な銘柄は利益確定の売りが優勢だった。
米民主党が単独で追加の経済対策を成立させる手続きを進めている。大規模な経済対策が早期に成立して景気回復が進むとの期待が高まった。前日の米株式市場で主要3指数がそろって過去最高値を更新しており、東京市場でも米株高の流れを引き継いだ。
2020年4~12月期の連結純利益(国際会計基準)が前年同期比6.4倍になったと発表したソフトバンクグループに買いが集まった。ファストリや東エレクなどの値がさ株も買われ、3銘柄で日経平均を151円ほど押し上げた。
一方、日経平均は下げに転じる場面もあった。前日に600円超上昇し、前日までの2営業日で上げ幅は1000円を超えていた。短期間での急伸に過熱感も意識されやすく、利益確定の売りが出やすかった。(日本経済新聞)』
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は2月9日のもの、確定損益は2月8日のものです。
■評価損益 2月9日


★確定損益 2021年1月1日~2021年2月8日
・SBI証券
損益金額合計 +44442円
(源泉徴収合計 -9022円)
・松井証券
損益金額合計 +22900円
(源泉徴収合計 -4652円)



■2020年度合計 -74566円(配当、株主優待券等を含みます)
2020年1月1日~2020年12月30日のトータル損益はこちらの記事←です。
株日記☆2012年1月1日~2020年12月30日の運用成績☆地獄を見ましたorz
「米テスラがビットコイン15億ドル購入 価格は最高値に(日本経済新聞)」
…という非常に大きいニュースを見て、昨日の深夜はたまげました。これなら、今までビットコインの事をいかがわしい、怪しいもの、と思っていた人々の信用も得られる!メジャーな存在になれる。そう確信しました。

ビットコインの急騰に煽られて、ついついマネックスグループ300株、成り行き注文を出してしまいました。
目が覚めてPCを見てみたら、800円で全て約定していました。そこからしっかり下がるというw その後、反発して終値は817円に。今夜はビットコインも下げています。
とにもかくにも、これでマネックスグループは500株になりました。今までの平均取得価格は558円×200株でしたが、今は704円×500株です。ちょっと危うい気もしますが…。少し暴落したら、一気に大赤字。

マネックスグループはもちろん、NTTも大きくプラスでした。
ただ、三井住友フィナンシャルグループは大きく下がってますし、みずほフィナンシャルグループも下がってます。
今日のマネックスグループはもっと突き抜けるくらい騰がると思っていたんだけど…。もしかしてストップ高行けるかと淡い期待を持っていました。私も甘いなw; やっぱり800円で買ってしまったのは…きついよなぁ。。結果的に高値で買ってしまいました。せめて今日の安値の764~770円くらいで買っていれば…orz

2月9日23時現在のビットコインは、だいたい485万円(46000ドル)です。国内価格は少し値下がりしてきました。明日のマネックスグループは下がるかな…。まぁ、仕方ないですよね。下手すると、明日、明後日でマネックスGの利益全て吹っ飛ぶかも。良いニュースが出ない限り、短期的には下げそうです。今後の事は誰にも分かりませんが、自分は長期的には騰がると思っています(上昇する材料がたくさんあります)。
最後に、ゴールドは1842ドルです。
少し回復しています。
ドル円は円高ドル安方向です。現在、104.6円。
明日の日経平均はちょっと厳しいかもしれませんね。
それでは、また!
★タイトル画像は桜文鳥ナッツさんと白文鳥スノさんです。♂同士でも仲良しでした♪
★皆様にお願いです。
当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、下のナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事